京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up5
昨日:98
総数:627563
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

三角形と四角形 1

画像1
 紙を2つに切って,三角形や四角形を作りました。
 また,身の回りから,三角形や四角形の形をしたものを見つけました。
画像2

1ねん 町別児童集会

画像1画像2
町別児童集会がありました。6年生のお兄さんお姉さんが1年生の教室まで迎えに来てくれて,手をつないで仲良く活動場所まで行きました。
冬休みを健康で安全に過ごすための話し合いをしたり,地域委員さんのお話を聞いたりしました。
最後は6年生から読み聞かせがあり,楽しそうに聞いていました。

1ねん とびばこ

画像1
画像2
画像3
体育の時間に跳び箱をしました。体操係の元気な掛け声で入念に準備体操を行い,自分たちで跳び箱の準備をしました。
友達同士でアドバイスする姿も見られ,回数を重ねるごとにぐんぐん上達してきました。

3年国語「物語の読み合い」

画像1
画像2
 今日は、自分で作った物語をクラスのみんなでお互いに読み合いました。それぞれにいろんなお話があり、素敵な物語が作れたと思います。

3年国語「言葉の分類」

 今日は言葉の分類をしました。自分たちで出した言葉(ラーメン、海鮮丼、好き、くやしい、体育、食パン、飲む、あげる、ひく、にぎる、おどる、美しい、ラジコン、教科書、ハリー、食べる、楽しい、カレーうどん)の共通点を考えて仲間分けしました。
画像1
画像2

3年書写「ビル」

 今日の書写はカタカナで「ビル」を書きました。気をつけるポイントは「曲がり」と「おれ」の筆使いです。ポイントに気をつけながら集中して取り組んでいました。
画像1

もののあたたまり方

画像1
今日は空気のあたたまり方を調べました。予想は,これまでに学習した「金属と似ている」と「水と似ている」の2つにわかれました。
実験方法もみんなで考えました。初めは「教室をストーブであたためる」という実験を考えてくれたのですが,班に1つの教室が用意できない…ということもあり,ビーカーの中の空気をあたためることに。
実際にビーカーの中に煙をためて下からあたためると…
結果は4年生の子どもたちに聞いてみてくださいね。

大きいかず

すうじを書いたり数え棒をならべたりするときは,10のたばとばらの数を考えるという学習をがんばっています。
画像1
画像2
画像3

1ねん あきもいっしょに

画像1
画像2
画像3
生活のあきといっしょにでは,秋のもので作ったマラカスや首飾り,ツリーを使ってお店屋さんを開きました。お店屋さんの人は作ったものの見所を説明しながら,みんなで秋を楽しみました。

6年家庭科 『冬を明るく温かく』

画像1
画像2
画像3
 12月15日(木)6年2組で家庭科『冬を明るく温かく』の公開授業がありました。
 暖かい服の着方について考え,グループで話し合いました。
 重ね着をして空気の層をつくり,暖かい空気を逃さないことや風を通さない着方をすること,手首や首を暖めると効果的であることなどを話し合い,学びを深めました。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 給食最終日
卒業式

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp