京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up62
昨日:110
総数:626474
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

4年生 社会科の学習

『安全な生活のために自分たちにできることを考えよう』というめあてで,最後に標語を作りました。
「火災から身を守るために様々な防火設備がある。」「地震対策のために家具を固定する。」「家族で避難場所などを話し合っておく。」などなど,これまで学習したことを踏まえた標語を作ることができました。
これらの標語を,実践していきましょう!
画像1

4年生 辞典を使って

4年生で学習する漢字も,いよいよ半分を切りました。
宿題の丸付けをしていると,難しい言葉を使っていたり,その意味をメモしたりしている人もいます。きっと,辞典を使ったりして調べているんだろうなぁと思って感心しています。たくさんの言葉に出会い,語彙力を増やしていきたいですね。
画像1

理科 人のたんじょう

画像1
画像2
画像3
 理科で,「人のたんじょう」の学習をしています。これまでに学習した「めだかのたんじょう」を思い出しながら,人はどのように成長し誕生してくるのか,自分の疑問に思ったことや興味のあることについて調べ学習を行いました。
 そして今日はその調べてきた内容を発表したり,聞いたりしました。胎児の成長の様子をグラフに表してみたり,へその緒の長さに切った紐を用意したり,胎児の重さを粘土で表したりして,いろいろな工夫がされていました。

1年 くりあがりのあるたしざん

たしざん(2)の学習をしています。
くりあがりのあるたしざんです。
数図ブロックで考えて,
計算の仕方を考えて説明できるように取り組んでいます。
休み時間にも,大きい数図ブロックを使って練習してい姿がありました。
たくさん練習して,みんな得意になってほしいです。
画像1
画像2

1年 ネイチャーランドに行ったよ。

 生活科の学習で,ネイチャーランドに行ってきました。

 「アキアカネがとんでいるよ。」
 「どんぐりが落ちているよ。」
 「田んぼにお米ができているよ。」
 「セミの声が聞こえないな。」
 「かぜが涼しくなったね。」

 など季節の移り変わりを感じている1年生でした。
これからもっともっと,秋を見つけていきたいです。


画像1

体育 はばとびの学習

画像1
画像2
 今日は初めてはばとびをしました。片足ふみきりからの両足着地は難しかったようです。測定の仕方や砂のならし方も教えてもらって,チームに分かれて係を分担し,記録することができました。どんな跳び方をすれば記録が伸びていくか,工夫しながらできるといいですね。

3年生 学芸会練習 その2

画像1
 そのあと,今日は初めて体育館の舞台で移動の確認をしたり,セリフを言ったりしてみました。初めての舞台練習でしたが,体育館の奥まで聞こえるように,大きな声で言っていました。でも,まだまだ伸びしろがありそうです。その伸びしろに期待していますよ。3年生,がんばろう!

3年生 学芸会練習

画像1
 今日も学芸会練習にはげんでいます。まずは役ごとに分かれて,話し合いと練習をしています。どのグループも協力して,セリフの読みあわせをしています。

6年 フレンズ読書会

 今週から読書週間が始まっています。
 10月のフレンズデーは,6年生が下級生のみんなに絵本の読み聞かせを行いました。事前に読む本を選び,どうしたら聞きやすい声で読めるかなどを考えて練習を重ねてきました。本番,とても緊張した様子でしたが,楽しんで読み聞かせを行う6年生の姿がありました。
画像1画像2

6年 演劇鑑賞教室へ行ってきました

 先日,演劇鑑賞教室に行ってきました。演目名は「ガンバの大冒険」。
 劇団四季のプロの演技はさすがの迫力で,子どもたちもあっという間の1時間半だったようです。
 学芸会に向けて各クラス練習を始めています。劇団四季の役者さんの演技や演出を参考に,良い物を作り上げられるようがんばっています。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp