京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up9
昨日:98
総数:627567
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

When is your birthday?

英語の学習では,誕生日を英語で聞きあう活動をしています。自分の誕生日を答えるには,月と数字の言い方を知っていなくてはいけませんが,担任の先生と繰り返し発音しながら楽しみながら確認していました。英語で話すと,自然と笑顔になるのは英語の持つ力でしょうか。
画像1
画像2

言葉の力

 音楽では,歌詞の意味をじっくりかみしめて歌うこと,声の重なりを感じることをめあてに歌唱の授業を進めています。この日は「つばさをください」の歌詞を,自分ならどう歌いたいか,どう表現したいかを子どもたちが発表していました。それぞれの「つばさをください」が展開され,とても楽しかったです。言葉のもつ力に,表現したい思いが乗った瞬間,素敵なハーモニーが響いていました。
画像1
画像2

理科 Myめだか育てています。

画像1画像2
 理科で「メダカのたんじょう」の学習を行います。単元のスタートに当たり,1人1人が自分のメダカを育てることにしました。まずは,おす・めすの見分け方を学び,次は卵の変化を観察していく予定です。
 子どもたちは,毎日メダカの様子を気にして大事に世話をしています。

1年 ハッピーキャロット

 1年生になって2回目のハッピーキャロットです。
今回はとってもかわいい「くまもんのプレゼント」です。
みんなわくわくしながらシチューを食べていました。
来月は誰にあたるのかな。
画像1
画像2
画像3

1年 とびくらべ

 今日の体育の時間は「とびくらべ」をしました。
体育館に三ヶ所場所を作ってクラスごとで,順番に学習しました。
じゃんけんをして勝った人が「パイナップル」などと言ってコーンを回って先に帰ってきた人が勝ち「じゃんけんとびくらべ」,
大なわを川に見立てて「川とびあそび」
フラフープを石に見立てて渡っていく「とびいしあそび」
を楽しみながら運動しました。次も楽しみです。


画像1
画像2
画像3

総合 目指せ常磐野米!

 5年生は,総合の学習でネイチャーランドの田んぼにお米を作ります。学習の初めとして,今日はゲストティーチャーの青島さんをお呼びして,ときわぎネイチャーランドの成り立ちや米作りの進め方について教えていただきました。
 ネイチャーランドは約15年ほど前に当時の子どもたちや教職員,保護者の方や地域の方々,多くの人たちの手によって作られたこと,また,現在に至るまで同じく多くの人たちの協力により大切に維持されてきたことなどを初めて知りました。
 来週には5年生みんなで田植えをします。苗の成長を観察しながら,大切に育てていきたいと思っています。収穫したお米で,収穫祭をするのも楽しみです。
画像1
画像2
画像3

1年 スキルタイム

 学校の生活にも慣れてきて,だんだんいろいろな活動をしている1年生です。
そうじ時間も先週から全員で取り組むようになりました。そうじ時間のあとにある
「スキルタイム」もずいぶん定着してきたように思います。
 そうじが終わって,次のベルが鳴ると「スキルタイムや!」「さんすうのドリルやろ。」という声が聞こえてきます。
 1年生では今,算数ドリルを取り組んでいます。学習したことを再確認,復習することで,確実に力にしていきたと思います。
画像1
画像2

1年 音楽の学習より

はくをかんじてリズムをうとう,という学習をしています。
「たん たん たん うん」のリズムを歌に合わせてうったり,
身ぶりをつけたりしています。
だんだん上手になってきて,歌にうまく合わせてリズムをうっています。
季節に合わせて「かたつむり」の歌もうたいました。
体を動かしながら歌っているかわいい1年生です。
画像1
画像2

総合 エコライフチャレンジ

 今日の3・4時間目,総合の学習で地球温暖化について学びました。
 「地球温暖化」という言葉はたくさんの人が聞いたことがあったようですが,何が原因で,今地球がどんな状況になっているのかなど,知らないことがたくさんあったと思います。
 わたしたちの日々の生活のせいで起こっているこの状況を解決していくためには,いろいろな取り組みも行われていますが,自分たちにできることを1人1人が実践していく重要性がわかりました。
 「へらす・えらぶ・きりかえる」みんなの心がけで,未来の自分たちが暮らす地球を守っていきたいですね。
画像1
画像2
画像3

運動会 組体操2016〜革命〜3

画像1
画像2
画像3
 全員で完成させた最後の大技「万里の長城」でクライマックスに達しました。安全に気を付け昨年度までとは違う演技構成で見ているみんなに感動を与えてくれる素晴らしい演技でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp