京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:98
総数:627855
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

ソフィアがやって来た

画像1
 11月29日(月)の出前授業で、日本画家として有名な上村淳之さんをお招きしてお話を聞きました。授業後の質問タイムには各クラスから、上村先生にたくさんの質問が飛び交いました。

人権月間の朝会の話

画像1
 人権月間の取組のスタートとして朝会を1日(水)に持ち,人権について全校児童の語りました。人権は「生まれながらにしてだれにでも保たれている幸せに生きる権利」であること,その人権が踏みにじられている「差別」や「いじめ」の問題があること,そして,取組を通して「自分に何ができるか考えること」さらには一人ひとりはおうちの人にとって「輝くたからもの」であること等を話しました。

演劇鑑賞

画像1
 劇団四季「嵐の中の子どもたち」を見に行ってきました。
迫力のあるミュージカルで、子どもたちもとても楽しんで鑑賞していました。
子どもたちの感想文を読むと、友達を信じることの大切さ、あきらめないで乗り越えることの大切さをあらためて実感した子どもたちも多かったようです。
 お昼ごはんは近くの公園でいただきました。紅葉がとてもきれいでした。

版画 開始!

画像1
画像2
画像3
版画を始めました。
5年生では、今年は少し変わった版画に取り組みたいと思います。
今日から下書きに入りました。
本や写真から自分の描きたいものを選びました。
版画が完成するのが楽しみですね。

寒さに負けず・・・

5年生では体育でサッカーをしてます。
寒さに負けず、頑張っています。
試合の間にはグループごとに集まって作戦も決めています。

各クラスごとに話し合ってルールを作り、グループで協力して取り組んでいます。
試合だけでなく、準備や片付けまでしています。
画像1
画像2
画像3

オリジナルクッキング!!!

オリジナルクッキングにチャレンジしました。
卵と野菜を使って、グループで力を合わせて工夫して調理実習をしました。
いきいきとそれぞれが活躍していました!

画像1
画像2
画像3

スチューデントシティーに行きました!

画像1
画像2
画像3
今まで教室で学習してきたスチューデントシティー学習ですが、いよいよ当日を迎えました。
子どもたちは1日大人として生活をし、仕事をしました。
友だちと一緒に活動するという考え方ではなく、一緒に働くということがとても難しかったです。

子どもたちは1日の活動で1回りも2回りも大きく成長し、大人としての対応ができていたと思います。
今日の学習で大切にしていたのが、
・丁寧な言葉遣いで話す。
・相手の目を見て話を聞く。
・聞き取りやすい声の大きさで話す。      などです。

今日の学習だけでなく、普段の学校生活の場面でも生かしていければと思います。

電磁石の性質(2)

先日に作ったコイルに電流を流して電磁石になるのか実験をしました。

コイルの中に鉄しんを入れて電流を流すと、クリップが引き寄せられました。
もともと単なる鉄しんだったものが、コイルの中に入れて電流を流すと磁石になることがこの実験から分かりました。

クリップが引き寄せられる数が人によってバラバラだったのが不思議でした。
画像1
画像2

スチューデントシティー学習(8)

今日は「収支記録帳」の書き方を学習しました。

「収支記録帳」はなんのために必要なのだろう?
・どので何を買ったのか覚えておくため
・節約できたり、余分なものを買わないようにするため
・残高を確認するため
・何を買うか考えるため           など

「収支記録帳」についてなぜ必要なのかを考え、練習用に練習をしました。
収入や支出などあまり聞きなれない言葉もありましたが、何度か書いていくうちに少しずつ何をどこに書くか分かるようになってきました。

いよいよ26日はスチューデントシティー学習です。
                  
画像1
画像2

電磁石の性質(1)

エナメル線を100回巻いて1人1つの電磁石を作りました。
友だちと協力して巻き数を間違えいないように100回巻きました。
巻き終わったらエナメル線の両端をヤスリ擦って、コイルが完成しました。
次の時間からこの電磁石を使っていろいろな実験を行っていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp