京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up12
昨日:31
総数:120582
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
四季折々の豊かな自然と 人々の温もりの中で 児童生徒一人一人が輝く学校を目指して

児童生徒朝会

画像1
画像2
画像3
 12月の児童生徒朝会を行いました。
 学校長からは、人権講話です。バングラデシュやカンボジアの戦争のお話から幸せに人間らしく生きることの大切さ、そして児童生徒の皆さんは今、一生懸命勉強することの大切さをお話されました。
 その後は、新委員長よりメンバー紹介や活動目標・計画が発表されました。とても意欲が感じられる発表でした。充実した活動になるようにしっかり頑張ってほしいものです。
 旧図書委員会からは、図書室スタンプラリーを達成した人の紹介がありました。新書が沢山入りましたので、図書委員会の工夫した取組によって図書室へ足を運んだ児童生徒が多くなってよかったです。しおりのプレゼントもあるそうです。
 最後は、京都子ども美術展における入選賞の表彰が行われました。おめでとうございました。

校長室から

画像1画像2
 12月になりました。今朝の宕陰は氷点下、棚田には初霜が降りました。ただ、日中はお天気が良くそんなに寒さは感じません。この季節の空気は透明感があって、どこまでも遠くの景色がはっきりと見える気がします。写真は本校正門の銀杏(イチョウ)と大島桜(オオシマザクラ)です。2本とも気持ちよく剪定して小ぶりになっています。銀杏の葉は今週ようやく黄金色に色づきましたが、それと同時に沢山の落葉を始めています。黄色や赤色に染まる山々が落葉し、少しずつ冬枯れに向かう季節。一番山が美しく見える季節だと思います。
 日増しに寒さが厳しくなりますが、どうか皆様健康に気をつけ、ご自愛下さい。
 今月の学校だよりは、ページ右下の「学校だより欄」又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。

宕陰校だより12月号

認証式

画像1
画像2
 5時間目に後期認証式を行いました。
 学校長より新本部役員一人ずつに認証状が授与されました。そして、引継式において旧児童生徒会長より新会長に児童生徒会旗が手渡されました。
 その後、旧会長の挨拶がありました。これまで全校児童生徒のリーダーとしてしっかりみんなをまとめてくれました。お疲れさまでした。
 そして、新会長からの決意表明です。これまで先輩から受け継いだ宕陰の伝統を受け継ぎ、本部役員を中心により良い学校をみんなで創っていってほしいと思います。
 後期委員会の新メンバーも発表され、委員会活動が早速スタートしました。

授業の様子

画像1
画像2
画像3
 5時間目の授業の様子です。
 5年生は、英語。ALTも一緒にカードゲームをしながら行きたい国を英語で言う練習をしていました。
 4年生は、理科。これまで学習したことを復習しながらもう一度確かめの実験をし、理解を深めていました。
 9年生は、社会科「物の流れと情報の流れ」の学習です。昨日、期末テストが終わり、各教科テスト返しが行われています。しっかり振返りをして受験に向けて気持ちを高めていってほしいと思います。

3時間目の様子

画像1
画像2
 後期課程は、期末テスト2日目です。3時間目は、音楽のテストです。今日も落ち着いて集中して取り組んでいます。勉強してきた成果をしっかり出せるように頑張ってください。
 2年生は、図工でちょうど作品が仕上がったところでした。サメとそれを応援する子どもです。ストローを引っ張ると、ヒレや手が動く仕組みです。お話しながら上手に作品紹介をしてくれました。

期末テスト1日目

画像1
 期末テストが始まりました。1日目は、数学・保健体育・英語の3教科です。真剣な表情でテストに取り組んでいます。
 今朝の気温は0度でした。朝晩かなり冷え込んでいます。体調に十分気をつけて、3日間しっかり乗り切ってください。

国際理解教育

画像1
画像2
画像3
 今日の5・6時間目は国際理解教育(PICNIC)を行いました。お迎えしたのは、マレーシア出身のチョンさんです。宕陰の子どもたちが自己紹介した後、チョンさんの自己紹介。そして、マレーシアの文化・生活についてお話を聞かせて頂きました。
 マレーシアには日本のように四季はなく、雨季と乾季であること、小さい頃から日本のアニメに親しんでこられたこと等、映像とともに分かりやすく説明して頂きました。
 後半は、校庭に出て、マレーシア式のジャンケン、ケンパの遊びをみんなで楽しみました。大変有意義な交流の時間となりました。
 お越し頂きましたチョンさん、国際交流協会の方、大変ありがとうございました。
 

授業の様子

画像1
画像2
画像3
 3時間目、9年生は美術の授業「自画像」に取り組んでいます。光が当たって見やすいガラスに移動して写しています。
 6年生は社会、4年生は書写の授業です。集中して取り組んでいます。

ようこそアーティスト

画像1
画像2
 今日は、文化芸術授業「ようこそアーティスト」を行いました。
 発声の基本を講師の方から教えて頂き、合唱に取り組みました。子どもたちは楽しんで発声に取り組みました。声が出やすい身体の使い方や曲のイメージを表現するコツを丁寧に教えて頂くことができました。
 宕陰校の校歌にも二部に分かれていることを知り、驚いていました。そして、学芸会で発表した子どもたちのお気に入りの曲「正解」も歌いました。歌うことが楽しいなと感じることができました。
 お世話になりました文化芸術協会の方、講師の先生方ありがとうございました。

昼休み

画像1画像2
 先日来、休み時間、放課後になると砂場に集まっている子どもたち。子どもの遊びには結構ブームがあり、今は、砂遊びにはまっています。先生も一緒に大きな山を作り、トンネルが貫通しました。どんどん創造が広がって楽しんでいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価結果等

学校いじめ防止基本方針

運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

小中一貫構想図

宕陰小中学校のきまり

全国学力・学習状況調査の結果

京都市立宕陰小中学校
〒616-8486
京都市右京区嵯峨越畑南ノ町32-2
TEL:0771-44-0310
FAX:0771-44-0097
E-mail: toin-sc@edu.city.kyoto.jp