京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up8
昨日:8
総数:119730
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
四季折々の豊かな自然と 人々の温もりの中で 児童生徒一人一人が輝く学校を目指して

校長室から

画像1画像2
 今日は節分、明日は立春。暦の上では春ですが、宕陰地区では雪がしっかりと残っています。先週は日本列島を大寒波が遅い、各地で交通が麻痺しました。本来北極圏にとどまる寒気が、偏西風の影響で南下してきたそうです。大雪の中ですが、子どもたちは毎日元気に登校しています。雪遊びやそり滑りを楽しんでいます。寒空の下、子どもたちの笑い声は私たちの心を癒やし、活力を与えてくれます。
 今年も、早朝からの地域の方々の除雪作業のおかげで、児童生徒・教職員が無事安全に登校・出勤することができました。本当にありがとうございました。
 今月の学校だよりは、ページ右下の「学校だより欄」又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。

宕陰校だより2月号

宕陰キラキラTalkingTime

画像1画像2画像3
 友だちの発表を聴いて質問や感想を出し合い、応答がしっかり出来ました。
 保護者・地域の皆様からも感想などをいただき、大変ありがとうございました。子どもたちの励みになりました。

宕陰キラキラTalkingTime

画像1画像2
 今日の3時間目は、1〜8年生による今年度最終の「宕陰キラキラTalkingTime」を行いました。
 保護者・地域の皆様には、足元の悪い中ご出席いただきまして、大変ありがとうございました。

 司会は、9年生に代わって8年生が行いました。
テーマは、
1年生「とういん 草花あそび」
3年生「とういんのしいたけ」
   「宕陰のホオズキのまとめ」
5年生「宕陰の歴史や自然を調べよう!〜宕陰の民家〜」
   「宕陰の歴史や自然を調べよう!〜宕陰の動物〜」
7年生「宇宙について」
8年生「ウクライナとロシアの戦争について」
を発表しました。

 生活科で実際に栽培して、遊んだり食べたりしたこと。宕陰の特産物や歴史について地域の方からお話を聴いたり、見学に行って自分の目で確かめたこと。修学旅行からさらに平和学習を進め平和について自分が考えたことなど、一人一人が探究したことをまとめて自分の言葉でしっかり発表できました。
 子どもたちは、今回の発表を通して自信をつけたことと思います。この学びをこれからの日々の学習にも是非生かしてほしいと思います。

児童生徒朝会

画像1
画像2
画像3
 早いもので今日から2月になりました。児童生徒朝会、学校長講話では、立春のお話と挨拶の大切さについてのお話がありました。
 続いて、読書感想文・書写展・絵画展の表彰を行いました。皆さんの頑張りが認められて大変嬉しいです。おめでとうございました。
 その後は、委員会発表です。2月は給食感謝週間の取組や、図書スタンプラリーなど各委員会が企画した取組が行われるようです。楽しみです。

宕陰キラキラTalkingTimeリハーサル

画像1
画像2
画像3
 今日は、2月1日(水)に行います今年度最終「宕陰キラキラTalkingTime」のリハーサルを行いました。
 一人一人が探究したテーマをポスターセッション形式で発表します。今年度3回目となり、子どもたちは準備なども自ら進んでスムーズに行っていました。
 それぞれが自分の話す目標と聴く目標をもち、参加します。
 地域の皆様、保護者の皆様、多数ご出席いただき子どもたちの頑張りを見て頂けたらと思います。
 体育館はかなり冷え込みますので、暖かい格好でお越しください。

授業の様子

画像1
画像2
画像3
 今日の5時間目、ファーストステージの子どもたちは合同道徳を行いました。虫の命も大切であることを学んでいました。
 8年生は、保健体育において災害時の対応などについて学習しています。
 9年生は、3日間の期末テストを無事終えました。早速テストの返却が始まっています。2月はいよいよ高校入試に向けてラストスパートです。返却された学期末テストをしっかり見直して頑張ってほしいと思います。


学年末テスト

画像1
 今日から9年生は学年末テストが始まりました。1日目は、数学・社会・国語の3教科です。集中して取り組んでいます。
 9年生にとっては宕陰校で行うテストの最終回となりました。明日、明後日の残り2日間も準備してきた力をしっかり発揮して頑張ってほしいものです。

中間休み

画像1
画像2
画像3
 宕陰は、昨日からの大雪で30センチメートルの積雪です。子どもたちは、中間休み雪遊びに飛び出しました。校庭を走り回っています。

図書クイズ

画像1画像2
 今日の昼休みは、図書委員会のクイズがありました。
 図書委員の子どもが絵本を持って準備を始めると、聞き手の子どもたちは間隔を空けて着席し、静かに待ちました。その姿に感心させられました。
 今日の寒い日にぴったりな「14ひきのさむいふゆ」を図書委員の子が読み聞かせをしてくれた後、お話のクイズをしました。上級生も下級生の楽しんでいました。

ジョイントプログラム

画像1
 今日の5時間目、5年生はジョイントプログラム「国語」に取り組みました。先週金曜日から始めて2日目です。今回は、国語・算数・理科・社会の4教科行います。
 残り2教科も集中して取り組み、自分の力を試して頑張って欲しいと思います。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

お知らせ

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校いじめ防止基本方針

学力学習状況調査

運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

小中一貫構想図

宕陰小中学校のきまり

京都市立宕陰小中学校
〒616-8486
京都市右京区嵯峨越畑南ノ町32-2
TEL:0771-44-0310
FAX:0771-44-0097
E-mail: toin-sc@edu.city.kyoto.jp