京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/16
本日:count up20
昨日:32
総数:120191
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
四季折々の豊かな自然と 人々の温もりの中で 児童生徒一人一人が輝く学校を目指して

漢字大会

画像1画像2画像3
1〜5年生の漢字大会です。

さて,2学期に習った漢字をどのくらい覚えられているでしょうか?

満点賞を目指して,どの子も集中して取り組んでいます。

9年生 数学科

画像1画像2
9年生は 教科書も終盤に向かっています。
今日は,「円と三平方の定理」の学習です。

少し風邪気味の子がいますので,休日はしっかり身体を休めて,冬休みまで元気に登校してほしいと思います。

クリスマス会

画像1画像2画像3
児童生徒会主催のクリスマス会が行われました。

後期児童生徒会役員になって,初めての取組です。
7年生が中心となり,企画運営を頑張りました。

クリスマスの飾りつけをした図書室に全校が集い,レクレーションでは,特大人生ゲームで盛り上がりました。順位毎に,金・銀・銅のトナカイペンダントをもらって下級生は大喜びです。

次は,テイータイムです。7年生が作ってくれたビスケットをみんなで美味しく頂きました。

その後のクリスマスソングは,元気な歌声が響いていました。



高跳び

画像1画像2画像3
1〜5年生は,体育で高跳びを練習しています。

初めは,ゴムで練習です。
その後,4・5年生は,もう少ししっかりした棒に近いゴムを跳んでいます。

低学年は前回よりもだいぶ足を上げてジャンプできるようになりました。
5年生は,流石です。きれいに高く跳んでいました。

1年生 研究授業

画像1画像2
今日は,算数「ひきざん(2)」の学習です。

繰り下がりのある引き算を,減加法の計算方法を声に出して唱えながら,理解を深めていきました。

計算大会

画像1画像2画像3
1〜5年生が今年度2回目の計算大会にチャレンジしています。

四則計算が,速く正確にできるように,また前回より点数が上がるように,集中して取り組んでいます。

9年生 研究授業

画像1画像2画像3
今日は,「円の性質」の学習の章末問題を解く授業です。

既習事項の「円周角の定理」や「その逆」を確認した後,各自で問題を解いています。

なぜその答えになったのか,根拠を明らかにして,分かりやすく説明しなければなりません。

答えは出たけど,説明が難しいと悩んでいる場面もありましたが,友達の発表を聞いて,自分の考えの根拠も明らかになっていきました。

前に出て発表しあう中で考えが整理され,証明のよさを理解することにつながっていました。



ダンス

画像1画像2
7〜9年生の体育は,ダンスです。

曲のフレーズを分担して,ダンスを考えています。

映像を見ながら,動きを確かめたり,取り入れられそうなものがないか

考えたりしています。

3人の動きが,これからどのようにつながっていくのか楽しみです。

マット運動

画像1画像2画像3
1〜5年生の体育は,マット運動をしています。

今日はマット運動の最終日です。

練習してできるようになった技を,一人6つ選んで発表しました。

上手にできた技に拍手がわいていました。


宕陰キラキラTalkingTime

画像1画像2画像3
今日は,7・9年生が,ポスターセッション形式の発表をしました。
9年生にとっては,今年度,最終発表でした。

7年生は,自分の興味関心がある済州島について,9年生は,進路を意識した発表になりました。
下級生に伝えることは難しいですが,分かりやすい言葉を選びながら,喩えも交えて発表しました。

1〜5年生にとっては,少し難しい内容ではありましたが,聞いたことから,しっかり質問や感想が言えていました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立宕陰小中学校
〒616-8486
京都市右京区嵯峨越畑南ノ町32-2
TEL:0771-44-0310
FAX:0771-44-0097
E-mail: toin-sc@edu.city.kyoto.jp