京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up7
昨日:8
総数:119729
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
四季折々の豊かな自然と 人々の温もりの中で 児童生徒一人一人が輝く学校を目指して

スキー学習

 学校での出発式を終え,ハチ高原スキー場に向かっています。12時ごろに到着する予定です。2泊3日の間に,みんな上達することでしょう。

新春かるた会

画像1画像2
 全校でかるた会を行いました。ファーストは,読み手の声に神経を集中させ,目をきらきらさせながら札を取り合いました。セカンドは,授業や冬休みでの百人一首の学習を生かしました。全校で楽しみながら,昔からの日本文化に触れることができました。

一面の銀世界

画像1
 一昨日からスタートした3学期。子どもたちはそれぞれに年末、お正月と過ごし、元気に学校に登校しています。
 今日は、未明から降り始めた雪が見る見る積もり、一面の銀世界となりました。これから、一段と厳しい寒さもやってきます。インフルエンザも流行りつつあるようですので、健康と安全に気をつけて毎日を過ごしてほしいと思います。

明けまして おめでとうございます

画像1
 旧年中は,本校教育にご理解とご支援を賜りまして,誠に有り難うございました。本年も,学校教育目標「一人一人が輝き,自ら未来を切り拓く子どもの育成」に向けて,教職員一同で取り組んで参ります。どうぞ宜しくお願い致します。

冬季も練習に励んでいます

画像1画像2
 セカンドでは,部活動としてバドミントンに取り組んでいます。今年度は,春・夏・秋の各大会で予選を突破する選手がおり,全市大会でとても良い経験をしました。先日は大原野中学校のご協力で,合同練習をさせていただきました。寒さ厳しい中でも頑張ります。

堂々と 練習成果を発揮

画像1画像2画像3
 ファーストでは,部活動で柔道に取り組んでいます。12月15日(土),鞍馬小学校で行われた鞍馬柔道大会に参加しました。他校の選手を相手に,日頃の練習の成果を発揮してがんばりました。

社会を明るくする運動 第15回右京地区作文・習字コンテスト

 12月8日(土)の午後2時から,花園会館において「社会を明るくする運動 第15回作文・習字コンテスト」が行われました。
 その中で,本校4年児童が習字部門で“右京区保護司会長賞”に選ばれました。習字は1,236作品の応募からの入賞です。おめでとうございます。
 力強く,まさに生命力を感じさせる素晴らしい作品だと思います。この字のように,どの子どもたちも,命を大切にして楽しい人生を送ってくれることを願います。
画像1画像2

人権講演会

画像1画像2
 高校3年生で電動車いすサッカー選手の方を講師にお迎えして,人権講演会を行いました。夢や目標をもってサッカーに取り組んでおられることや,歩きスマホ・路上駐輪など街で気を付けてほしいと思っておられることを聴きました。そのあと,電動車いすでのパスやドリブルの実演,児童生徒の試乗体験も。講師の方に親しみを感じながら,共生社会づくりのために自分たちができることを考えました。

3年生4年生 遠足

画像1画像2画像3
 3年生と4年生は,錦市場と京都タワーへ行きました。商店街の様子を見学したり,自分でお買い物したりしました。また,京都タワーからは,市の全体の様子を眺めました。
 帰りの京都駅では,日頃の外国語の学習を生かして,ドキドキしながら外国人観光客の方々に,英語で話しかけました。「どこの国から来たのですか」「日本で好きになった食べ物は何ですか」などを尋ねました。皆さん親切に答えてくださいました。
 We appreciate your kindness.

1年生 遠足

画像1画像2画像3
 晴天に恵まれ,京都水族館と鉄道博物館に行きました。イルカショーや水生生物の動きなどを見て楽しんだ後は,梅小路公園の芝生広場で美味しいお弁当をいただきました。午後は,大きな機関車や新幹線などを間近で見ることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価結果等

学力学習状況調査

小中一貫教育構想図等

運動部活動等ガイドライン

京都市立宕陰小中学校
〒616-8486
京都市右京区嵯峨越畑南ノ町32-2
TEL:0771-44-0310
FAX:0771-44-0097
E-mail: toin-sc@edu.city.kyoto.jp