京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up5
昨日:8
総数:119727
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
四季折々の豊かな自然と 人々の温もりの中で 児童生徒一人一人が輝く学校を目指して

スキー学習事前学習

画像1
1月のスキー学習の打ち合わせを図書室で行いました。全体での話のあと,班ごとの役割分担決めとかをしました。

5年児童の作品が社会福祉協議会長賞に

 社会を明るくする運動 右京地区作文習字コンクールで,小学5年の児童の習字が右京社会福祉協議会長賞を受けました。「いのち」という文字を伸び伸びと個性豊かに表現した点が高く評価されました。

心温まるクリスマス会

画像1画像2画像3
 恒例のクリスマス会が児童生徒会主催で行われました。校内は,朝からワクワク感でいっぱいです。本部役員の児童生徒作成の学校行事クイズ,児童生徒と教職員対抗での人間知恵の輪,ティータイム,手品などで,楽しくすごしました。。

クリスマスの雰囲気を盛り上げて

画像1画像2画像3
 本校では,ふき摘み・収穫祭・しめ縄づくりなど,季節に合った取組を行っています。次は,クリスマス会です。廊下には小学1年と3年のリースやサンタブーツの絵が掲示され,図書室にはクリスマスをテーマにした本が並べられ,保健室前には折り紙ブーツの作り方が紹介され,雰囲気を盛り上げています。

小学部 合同道徳

画像1画像2画像3
 自由参観日に,1・3年生と5・6年生の二つに分かれて,合同道徳を行いました。
 1・3年生は「ぼく・わたし だいすき」の主題で,5・6年生は「自分をみがいて」の主題で授業を展開しました。子どもたちは,自分自身の特長を知るとともに,友達の良いところに気づいたり,自身の長所を伸ばそうとしたりする心を育みました。

中学部 人権学習の日

画像1画像2画像3
 中学部の全クラスで人権学習が行われました。色々な障害への理解を深めるとともに,障害のある人たちの願いや思いを知り,支え合う集団づくり・社会づくりを目指す素地を培いました。

収穫祭

画像1画像2画像3
 地域のお年寄りの方々をお迎えして,収穫祭を行いました。学校園でとれた米や大根を会場に並べ,みんなで収穫を祝い,農作物に感謝しました。子ども神輿の練り歩き,しめ縄づくり,昔あそび,もちつき,和だいこ演奏などで,地域の方々に楽しんでいただきました。

人権について学んだ一日

画像1画像2画像3
 朝の児童生徒集会で,校長先生から人権についての講話を聴きました。人間が人間らしく生きていけることの大切さを知るとともに,これから自分たちはどうするべきかを考えることができました。
 午後は,関西盲導犬協会から講師の方をお招きし,盲導犬の特長や育て方などを学ぶとともに,目の不自由な方々のために自分ができそうなことや気をつけたいことに気づく良い機会になりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/19 中学校 春休み開始
3/23 小学校 卒業式
3/24 小学校 修了式
3/25 小学校 春休み開始

学校だより

学校評価結果等

学校いじめ防止基本方針

学力学習状況調査

京都市立宕陰小中学校
〒616-8486
京都市右京区嵯峨越畑南ノ町32-2
TEL:0771-44-0310
FAX:0771-44-0097
E-mail: toin-sc@edu.city.kyoto.jp