京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:24
総数:495728
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校               〜認め合い 支え合い 高め合う百々っ子〜

2月5日(水) 5年生 スチューデントシティ 3

画像1画像2画像3
午後の活動では,もっと売り上げをのばすために,もっとお客様に喜んでもらえるようにと,社内会議で出し合った改善点をもとに活動しました。子どもたちの表情も自信に満ちたものになり,積極的に笑顔でお客様に関わる姿が見られました。
活動のまとめの全体会では,各ブースの代表者が今日の活動の振り返りを発表しました。どのブースでも,「協力」「笑顔」「挨拶」など,仕事において大切なキーワードがたくさん出てきました。今回学んだことを,これからの学校生活にも活かしていってほしいと思います。
最後に,保護者の方々には,学校ボランティアとして子どもたちの活動をサポートしていただいたり,朝早くからお弁当の準備をしていただいたりと大変お世話になりました。子どもたちにとって,学びがいっぱいの充実した一日となりました。ありがとうございました。

2月5日(水) 5年生 スチューデントシティ学習2

画像1
画像2
画像3
どのブースでもお客様に喜んでいただくために,どのような工夫ができるのかを協力して考え,活動を進めていました。また,各ブースの代表者は代表者会議に出席し,よりよいまちにしていくためにどのようなことができるのかを積極的に意見交換をしていました。自分たちで考え,行動することの大切さに気づけたようです。

2月5日(水) 5年生 スチューデントシティ学習1

画像1
画像2
 今日はスチューデントシティ学習の本番でした。1日大人として扱われて,仕事を通じて学びを深めました。普段の仲良しの友だちとも,照れながら仕事中は敬語でやりとりをしていました。

2月4日(火) 5年生 支部巡回展の鑑賞

画像1
 今日は山科支部の支部巡回展の鑑賞をしました。他の学校の人たちの作品を見て,感嘆の声がもれていました。明日はスチューデントシティ学習です。がんばりましょう。

1月30日(木)5年生 金箔押し体験

画像1
画像2
 今日は小堀仏具店で本焼きの終わった校章に金箔押しをさせてもらいました。金箔をつけるために接着剤の漆を薄く塗り,金箔を上にのせていきました。金箔はとても薄いので,なかなか上手に作業が進みませんでした。しかし,小堀仏具店の社員の方が本当に丁寧に教えてくださり,子どもたちは金箔押しを楽しめたようです。
 後半は社員の方が働いている中で,どんなことに喜びを感じられるのか,何を大切にされているのか,など教えていただきました。今回作ったピカピカの校章は,子どもたちの中でいつまでも輝いていることでしょう。

1月29日(水) 5年生 家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」

画像1画像2
 家庭科では,ご飯とみそ汁をつくる調理実習に向けて学習を進めています。前回は五大栄養素について学習しました。今日は,その一つの炭水化物にあたる米について学習しました。稲から自分たちが食べているごはんになるまでの工程を知り,もみや玄米,精白米を実際に観察して調べました。それぞれを比べながらどのような違いがあるのかを学びとることができました。

1月29日(水) 5年生 税金について勉強しました

画像1
画像2
 今日は税金について教えていただきました。税金の種類や使われ方,なぜ税金はあるのか,たくさんのことを知りました。お話にしっかり耳を傾けている姿が印象的でした。来週行くスチューデントシティ学習とも関わる学習になりました。

1月27日(月) 5年生 スチューデントシティ学習に向けて

画像1画像2画像3
 いよいよスチューデントシティ学習が来週に迫ってきました。今日はブースごとに集まり,それぞれの役割分担やスケジュールの確認をしました。支店長さんや会計さんを中心に話し合いを進める姿が見られました。しっかりと事前学習で準備をしてから本番に臨みたいと思います。

1月24日(金) 5年生 小堀仏具店の見学

画像1
画像2
 今日は百々小学校の近くにある小堀仏具店の見学に行きました。
仏具ができるまでの工程を丁寧に教えてもらいました。普段のお仕事の様子を見せていただくことができ,真剣に仕事をされている姿は子どもたちの心に残ったようです。職人さんの技術力を肌で感じることができました。

1月21日(火) 5年生 地域の伝統産業

画像1画像2画像3
5年生では,総合的な学習の時間に「校章づくり」を行っています。今日は,粘土で型どりして,素焼きをした後に「釉薬」を付ける作業を体験しました。地域の職人さんが来てくださり,一人一人の交渉に釉薬を付けてくださいました。子どもたちは,「焼き上がりの色が黒なのになんで赤色の釉薬をつけるんだろう?」「焼いて温度が上がると変化するのかな?」と不思議なようでした。(酸化と還元が関係しているそうです。)
明日,本焼きを行う予定です。仕上がりが楽しみですね!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/17 代表委員会 クラブ活動
2/18 稲荷山登山(延期)
2/19 ALT
2/20 1年色覚検査
2/21 あいさつ運動 (稲荷山登山予備日)
2/23 天皇誕生日

学校経営方針

学校便り

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図

京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp