京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up8
昨日:34
総数:495711
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校               〜認め合い 支え合い 高め合う百々っ子〜

身体計測 1年生

画像1画像2
1年生の身体計測を行いました。

計測前に「花ちゃんの帰り道」と言う紙芝居をしました。
下校時に知らない人から声をかけられても「(付いて)いかない」「(知らない人の車に)乗らない」「大きな声を出す」「すぐにその場から逃げる」「(大人に)知らせる」と言う「いかのおすし」の紙芝居でした。
子ども達は,「いかのおすし」を知っており,「いやや!!」と言って断ると,それぞれに言っていました。
自分の身体や身を守るためには,必要なことかと思います。

今年度の健康診断が終了しました。

身体計測  低学年

画像1画像2画像3
2・3年生の身体計測の前には「イライラした時 どうする?」の紙芝居をしました。
イライラした場面で物や人に当たらずに,肩をリラックスさせたり,呼吸整え,話が出来る人にイライラしたことを聞いてもらう事が大切だという話をしました。

イライラした時に「お茶を飲む!」「自分なりに落ち着くようにする。」などのイライラ解消法も子ども達から声があがりました。

今年度も残す所,後少しとなります。子ども達が笑顔で元気に登校してくれることを願っています。

高学年 身体計測

画像1画像2
高学年の身体計測が終わりました。

3月3日が「耳の日」なので,耳の仕組みと耳に関係するクイズをしました。
耳の仕組みの話をしましたが,音の聞こえ方も,不思議ですね。

今年度の高学年の健康診断は身体計測で終わりました。

空気検査がありました

学校薬剤師の崎山先生に教室の空気検査を行ってもらいました。

教室内で,45分間の気温・湿度や二酸化炭素の量の変化を検査してもらいます。


検査をするまでの間に崎山先生からもインフルエンザの話を聞きました。

環境としては換気と湿度(60%以上)が大切であることと,後は免疫力を高めるために,規則正しい生活を送ることが大切であると話を聞きました。

校内でも週明けにインフルエンザの罹患が増えてきています。
ご家庭でも朝の登校前に健康観察を行い,お子様の様子を引き続き,ご留意ください。
画像1画像2

インフルエンザや風邪の流行する季節です

画像1画像2
冬休みが明け,子ども達は元気に登校しています。

冬休みを挟み,校内でもカゼやインフルエンザが少しずつですが,出てきています。
時期に合わせ,保健室前の掲示板もカゼやインフルエンザに関するもにしています。

前回の身体計測前にカゼやインフルエンザを予防する「7レンジャー」の話をしたので,覚えている子ども達は,掲示物を見て,7レンジャーの話をしてくれています。

朝の登校前に普段の様子と違うようでしたら,体温を測り,気になる様子がありましたら,お知らせ下さい。

身体計測 低学年

画像1画像2
低学年の身体計測では「かぜ」と「インフルエンザ」の症状の違いや感染力の違いの話をしました。
その後,予防するための「7レンジャー」の7つのキャラクターをだし,「手洗い」「うがい」「栄養」「マスク」「睡眠」「換気」「運動」の大切さを話ました。

校内では現時点ではインフルエンザは出ていませんが,急に寒くなってきたので,予防が大切ですね。

プラークチェック週間が始まります

画像1画像2画像3
今週1週間で「プラークチェック」を行います。

1年1組のクラスで「プラークチェック」を行いました。
普段から,1年生の子ども達は,自分の歯や自分の大人の歯の本数を観察しているみたいです。

今回のプラークチェックで,自分の磨けている所と苦手な部分を知り,普段の歯みがきから意識して,磨けるようになってほしいと思います。

身体計測 高学年

画像1
高学年の身体計測では,風邪やインフルエンザに関係する「マスクの付け方」の話をしました。

予防のためや,咳やくしゃみが飛ばないよう「咳エチケット」にも関係して,鼻・口をしっかり覆うようにマスクをしましょう。
また,自分の顔に合ったサイズのものを選ぼう!!

12月 朝学活(保健)

12月の朝学活(保健)では1年3組で「かぜ」と「インフルエンザ」の話をしました。
「インフルエンザ」の感染力が強く,体への全身症状が出ること。

「かぜ」や「インフルエンザ」を予防するために「7人のレンジャー」を登場させ,自分の体を守ろうという話をしました。


画像1画像2画像3

保健委員会 朝会

画像1画像2画像3
保健委員会の朝会がありました。

委員会の児童が考えた「インフルエンザについての疑問」から質問を選び,学校医の住田先生から答えてもらったVTRを朝会で流しました。

5つの質問と回答が終わった後には,「手洗い体操」を全校児童で踊りました。

カゼやインフルエンザの流行する季節になります。
規則正しい生活と,まずは自分で予防することが大切ですね。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 あいさつ運動
3/19 安全の日 卒業式リハーサル 給食終了 卒業式前日準備

学校経営方針

学校便り

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図

京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp