京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up47
昨日:55
総数:497132
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校               〜認め合い 支え合い 高め合う百々っ子〜

12月19日「ペンネの豆乳グラタン」

画像1画像2
今日の献立は「味つけコッペパン・牛乳・ペンネの豆乳グラタン・ソーセージと野菜のスープ煮」でした。
「ペンネの豆乳グラタン」はスチコンを使った献立で,百々小学校では初めての献立です。野菜を煮込み,そこへ手作りのホワイトルーとゆでたペンネを合わせ,各クラスに分けてパン粉をふり,スチコンで焦げ目がつくまで焼いて仕上げました。
学校全体でも残ったのは2人分くらいの量で,ほぼ完食するほど人気でした。
「これ,めっちゃうまい」「もっとないの?」といつもは豆が苦手という児童も「これ(豆乳)はおいしいし,食べられる」と大豆製品を味わってくれました。

12月6日 焼き開き干さんま

画像1画像2
今日の献立は「ごはん・牛乳・焼き開き干さんま・ほうれん草のおかか煮・いものこ汁」でした。
さんまは,開いて干したものを腹と背に二等分し,スチームコンベクションオーブンで焼きました。子供たちは「さんま,おいしい」「食べにくいけど,お代わりした」骨を取るのに苦戦したようでしたが,よく食べていました。
次回はスチームコンベクションオーブンで「グラタン」を焼く予定です。楽しみに待っていてください。

11月28日なごみ献立

画像1画像2
今日は12月のなごみ献立の日で「ごはん・にしんの煮つけ・だいこん葉のおかかいため・京野菜のみそ汁」でした。
2年生は味の見つけ方を学習したので「だいこん葉の食かんがシャリシャリしておいしいです」「みそ汁はいつもよりあまいおみそで,だいこんもやわらかくておいしいです」とおいしさと言葉でじょうずに伝えてくれました。
にしんはやわらかく煮てあり,骨ごと食べる児童が多かったです。また,京野菜のみそ汁には金時にんじんや聖護院だいこんが入っていて,「金時にんじん,知ってる!」「今日は白みそやろ?」といつものみそ汁との違いに気づいていました。

11月19日 さつまいもとりんごの重ね煮

画像1
今日は11月の新しい献立「さつまいもとりんごの重ね煮」でした。
スチームコンベクションオーブンを使ったデザートで,さつまいもとりんごを重ねて蒸し煮にしました。
「さつまいもが甘くておいしかった」「りんごがさっぱりした味やった」と喜んでいる児童や「さつまいもとりんごは別々に食べたかった」「煮汁が甘いから残したい」と苦手そうな児童もいました。
りんごが給食で使えるのはこれで最後ですが,さつまいもはまた違うデザートになって給食に出てくる予定です。旬の食べ物をたくさん味わってほしいです。

11月16日なごみ献立

画像1画像2画像3
今日は11月のなごみ献立で「ごはん・さばのみそ煮・小松菜とゆばの煮びたし・はくさいの吉野汁・柿」でした。
さばのみそ煮を食べて「ごはんに合う味やなぁ」「みてみて,ほねがきれいにとれたで」と喜んでいました。また,柿は苦手やという児童も多かったのですが,がんばって一口かじっていました。秋の味覚をテーマに,秋サバ,柿と旬の食べ物を使用し,秋を体感してもらえたかなと思います。

10月12日 ほきのムニエル

画像1
画像2
画像3
今日の献立は「黒糖コッペパン・牛乳・ほきのムニエル(トマトソースぞえ)・野菜のスープ煮」でした。
給食で初めて「ほき」という魚を使ったので,聞きなれない名前だったのか,献立表を見たときから楽しみにしていました。
「ほきのムニエル」は,スチコンを使って焼いた焼き魚です。ほきに米粉を油をまぶして焼いたので,皮の部分はカリッとしていました。また,身の部分はやスチームでやわらかく仕上がり,オレガノのきいたトマトソースでおいしくいただきました。ほとんど返す人もなく,大変好評な献立でした。

10月4日 春巻

画像1画像2
今日の献立「麦ごはん・牛乳・カレーあんかけごはん(具)・春巻」でした。
人気の献立で,自分で具をごはんにかけて食べるあんかけごはんは,「トロッとしてておいしい」「ごはんおかわりしたい」と喜んでいました。また,春巻は年に一度のメニューで,給食室で1つ1つ巻いて作りました。「具はツナと何が入っているの?」「皮がパリパリとしておいしい」と興味を持って食べていました。
 給食室では調理員全員で1時間かけて春巻を巻いて,1時間かけて揚げました。ごはんも春巻もほとんど残ることなく返しに来てくれたので,良かったです。

10月1日 台風献立

画像1
今日の給食は台風のため,学校に備蓄していたお米を使った炊き込みご飯とみそ汁でした。食材はすべて缶詰と乾物を使用した献立です。
ほとんど残ることもなく,おかわりに並ぶ児童も多くいました。
「わたし,スープよりみそ汁派やしうれしい!」「炊き込みごはん,好き」と2品しかない中でもよろこんで食べていました。
台風で休校となった場合,大量の食材を廃棄しなければならなくなるので,備蓄品で工夫して給食を実施しましたが,満足の給食だったようです。

9月26日 なごみ献立

画像1画像2
 9月のなごみ献立は「ごはん・牛乳・とりめしの具・切干大根の三杯酢・みそ汁・おはぎ」でした。
「なごみ献立なのに牛乳あるの?」と不思議に思う児童もいました。
牛乳のない献立が「なごみ献立」だと定着してきたのでしょうが,6・7・9月の夏場の献立には牛乳をつけています。
おはぎは好きだという児童と甘いから苦手だという児童がいましたが季節の和菓子を味わうことができました。

9月21日 ラッキーキャロット

画像1
先週のペロリの日に完食した14クラスには,今日のクリームシチューにラッキーキャロット(型抜きにんじん)を2つ入れました。
ラッキーキャロットが入っていたクリームシチューが配られた児童は「はいってたぁ」「やったー」とよろこんでいました。
来月もたくさんのクラスが完食して,ラッキーキャロットをゲットできるようにがんばってください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/5 土曜学習(ウインタースクール)
1/7 3学期始業式
声かけ運動 ALT5年
1/8 給食開始 ALT6年 5年社会見学(ダイハツ池田工業)

学校経営方針

学校便り

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図

京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp