京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up75
昨日:78
総数:495901
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校               〜認め合い 支え合い 高め合う百々っ子〜

3年生 図工 いろいろうつして

画像1画像2
 図画工作科では,「いろいろうつして」の学習で,版画をしています。動物や魚など,思い思いの生き物をまずは画用紙で表し,その上にいろいろな材料をつけていきます。

ボタン,あみ,モール,ひも,プチプチ…

たくさんの材料を仲良く分け合いながら使えるところも,さすが3年生。
冬休み明けに刷るのがとても楽しみです。

3年 社会科 昔をつたえるもの

 郷土資料室の見学や,道具調べを経て,今日は実際に洗濯板を使ってみました。冷たい水に苦戦しながらも,汚れが落ちることが目に見えて分かり,とても楽しんで体験していました。
「昔の人は,こんなん1つずつ洗ってたんやなあ〜!」
「めっちゃ大変やーーー!」
「楽しいけどつかれる〜!」
などなど,昔の人々の苦労が体感できたようでした。
画像1画像2

3年 社会 昔をつたえるもの

画像1画像2画像3
3年生は社会科の学習で,昔生活するのに使われていた様々な道具について調べています。

学校の郷土資料室には,生活や農作業で使われていた道具がたくさん展示されています。

子どもたちは様々な道具に興味津々でした。

「かまどがあるよ!」

「これ何に使うんだろう?」

「この電話どうやって使ったんだろう?」

ふるさとの家の中も見学して,たくさんのことが学べました。

豆腐づくり体験

画像1画像2画像3
3年生は豆腐づくり体験をしました。

豆腐を作っている職人さんに来ていただき,実際にどのように作るのか教えていただきました。

豆腐の元になる豆乳をカップに入れ,にがりを加えてかき混ぜると...

3分後には少し固まって,豆腐が出来上がっていました。

素材の味がしっかりする豆腐を,みんなで食べました。

いつも食べる豆腐と少し違う,という反応もありました。

また,普段なかなか口にしない「にがり」も,試しに味見してみたり...

なかなかできない体験をさせていただきました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
2/3 委員会活動
2/4 ALT 1・2年百々っ子フェスティバル
2/5 1・2年百々っ子フェスティバル 5年スチューデントシティ学習 フッ化物洗口
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp