![]() |
最新更新日:2025/11/18 |
|
本日: 昨日:34 総数:529809 |
11月18日(火) 1年生 体育「とびあそび」![]() ![]() 陣取り遊びをし、フラフープやロープの輪っかをうまく移動しながら、上手に逃げていました。 11月18日(火) 1年生 「どどっこタイム」![]() ![]() 運動場に集まってグループごとに「コトロコトロ」という遊びをしました。 みんなどどっこタイムが始まる前から、楽しみにしていて、 活動中も笑顔で遊んでいました。 11/18(火)4年 社会「用水のけんせつ 〜琵琶湖疏水〜」
社会科「用水のけんせつ 〜琵琶湖疏水〜」の学習では、琵琶湖疏水がつくられるまでに、どのようなことがあったのか、学習しました。
琵琶湖疏水をつくることを反対していた滋賀・大阪・京都の人たちに、北垣国道さんがどのように説得したのか、考えました。 ![]() ![]() ![]() 11月17日【3年生】はばとび
はばとびで、とんだ友達の距離をメジャーで測っています。
![]() 11月17日【3年生】はばとび![]() ![]() 11月17日【3年生】ろくろの片付け![]() ![]() 11月17日【3年生】すがたを変える大豆![]() ![]() 11月17日【3年生】ペンの片付けを率先して![]() ![]() 11/14(金)4年 百々ミュージックフェスタ
今日は、百々ミュージックフェスタ2日目でした。発表前に最後の練習をしてから、発表に向かいました。
子どもたちはとてもがんばっており、素敵な発表になったのではないかと思います。 ![]() ![]() ![]() 11月14日(金)2年生 行事「百々ミュージックフェスタ」![]() |
|