京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up4
昨日:13
総数:525497
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏季休業中のご用件については、平日の8:30〜17:00にお願いします。(土日祝は休業日です)8月6日(水)〜8月17日(日)は、学校閉鎖日となります。

6月16日(月)3年生社会見学「登山開始」

画像1画像2画像3
哲学の道を通り、銀閣寺を眺めつつ登山道に入りました!

6月16日(月)3年生社会見学「大文字山に向けて」

画像1画像2
バスで移動中です。
京都市のどの辺りを走っているのか、確認しながら進んでいます!

6月16日(月)3年生社会見学「大文字山に向けて」

画像1画像2
先程大文字山に向けて出発しました!

6月13日(金)1年生 図画工作「はこでつくったよ」

画像1
画像2
様々な箱を組み合わせながら好きなものを作りました。
ガムテープで接着するときの工夫や、箱を選ぶ時の工夫なども考えながら、
それぞれ素敵な作品が出来上がりました。

6月13日(金)算数「いろいろな形」

画像1
画像2
いろいろな箱の形を観察しながら、似ているところを見付けたり考えたりしました。
つみきの形をうつして、絵を描く活動では、
みんな思い思いの形を絵にしていました。

6月13日(金)1年生 体育「雨の日の体育は…」

画像1
今週は雨の日が多く、運動場で体育ができませんでした。
体育館も使うことができなかったので、仲良しホールで活動をしました。
はないちもんめを楽しむことができました。

6月13日(金)1年生 生活科「間引きをしたよ」

画像1
画像2
今週、生活科であさがおの間引きをしました。
間引きをした後は支柱を立てて、
ぐんぐん育っています。

そんな様子を一生懸命観察をしていました。

6月13日(金)5年生花背山の家「解散式」

画像1画像2画像3
学校に帰ってきました。
楽しいこともしんどいことも頑張ったこともある3日間でした。山の家での話をたくさん聞いてくださると幸いです。
「5年生花背山の家」の投稿はこれにて終了させていただきます。ありがとうございました。

6月13日(金)5年生花背山の家「退所式」

画像1画像2
あっという間に退所式です。
3日間支えてくださった山の家の先生、カメラマンさんに感謝を伝えました。
今から百々小学校に帰ります。

6月13日(金)5年生花背山の家「野外炊事」

画像1画像2画像3
?美味しく出来ました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp