京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up42
昨日:54
総数:499382
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)は、土曜参観の代休日です。次回の登校は、6月4日(火)となります。

2年生 国語科「図書館オリエンテーション」

画像1
 図書館の使い方や本の種類を学校司書の角先生から教えてもらいました。一年間でどれだけの本を読めるか楽しみですね。また、読み聞かせも楽しみました。

4/16(火) 3年 初めての給食

今日から給食が始まりました!

給食当番もていねいに取り組み、協力して準備をできていました!
画像1

4/16(火) 3年 算数

今年度初めての算数の学習をしました。
今日は2年生の復習で、700+400の計算のしかたについてみんなで考えました。
友達の説明を聞いて、いろいろな考え方があることに気づいていました!
画像1
画像2

4/16(火) 3年 図書館の使い方

今日は、図書館オリエンテーションがありました。
図書館の使い方や使うときのお約束などを改めて確認し、絵本の読み聞かせをしていただきました。

画像1
画像2
画像3

本日の給食 4月16日(火)

画像1
こがたコッペパン
ぎゅうにゅう
スパゲティのミートソースに
ほうれんそうのソテー
りんごゼリー

 きょうから給食が始まりました。給食のやくそくをみんなでかくにんしてからじゅんびをきょうりょくしてできました。
「スパゲティのミートソースに」は牛ひき肉とやさいをじっくり煮こんでミートソースをつくりました。野菜のうまみをあじわって食べていました。

4月16日(火) 1年 初めての給食

画像1画像2画像3
 1年生にとっては、小学校で初めての給食。登校時から「給食楽しみ〜!」と言っている子も多くいました。
 今日の献立は、ほうれん草のソテー、スパゲティのミートソース煮、小型コッペパン、りんごゼリー、牛乳でした。
 何もかもが初めてでしたが、先生方のお話をしっかりと聞いて準備も片付けもできました。給食もおいしく食べられたようで、「おかわりしたよ」「全部食べられたよ」と教えてくれる子が多くいました。

5月16日(火) 3年生の様子(図書室オリエンテーション、図工)

画像1画像2
 3年生は、1クラスが図書室のオリエンテーションを受けていました。学校司書の先生が年度当初に図書室の使い方について教えてくださいます。司書の先生に体を向けて、しっかりと聞くことができていました。
 もう1クラスは図工で絵の具を使った学習をしていました。いろいろな色を使って画用紙いっぱいに表していました。一人一人表しているものも個性的で、楽しい作品ができそうです。

5月16日(火) 5年生の様子(社会、音楽)

画像1画像2画像3
 5年生の授業をのぞいてみると、社会と音楽の授業をしていました。

 社会の授業は国土の様子について、資料から気づいたことをもとにして学習を進めていました。ノートに丁寧な字で自分の気づいたことを書いている様子に、頑張る気持ちが表れていました。
 音楽の授業は、今年度から音楽のスクールサポーターで来られた先生による授業でした。「聞く」と「聴く」の違いを教えていただき、さっそく実践していました。

 学年目標の掲示には、「5レンジャー」の文字が。「まじめに」「たのしく」「考えて行動」「全力で」「最後までやりきる」どれも大切なことです。5レンジャー目指して高め合っていくことができる5年生になってほしいと思います。

4月15日(月) 芝生広場で遊びました。

画像1画像2
帰りの準備もはやくなってきた1年生。

今日は快晴の中、帰りの準備が速く終わったので芝生広場で遊びました。
ルールを守りながら遊びことができました。

4月15日(月) 1年生 図工「わたしのおひさま」

画像1画像2
3時間目に、図工の学習を行いました。
画用紙に、お気に入りの色を使ったおひさまを描きました。

教室にも掲示しますので、参観日等でぜひご覧ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校経営方針

学校沿革史

学校便り

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図

学校のきまり

京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp