6月13日(金)5年生花背山の家「解散式」
学校に帰ってきました。
楽しいこともしんどいことも頑張ったこともある3日間でした。山の家での話をたくさん聞いてくださると幸いです。
「5年生花背山の家」の投稿はこれにて終了させていただきます。ありがとうございました。
【5年生】 2025-06-13 17:10 up!
6月13日(金)5年生花背山の家「退所式」
あっという間に退所式です。
3日間支えてくださった山の家の先生、カメラマンさんに感謝を伝えました。
今から百々小学校に帰ります。
【5年生】 2025-06-13 16:06 up!
6月13日(金)5年生花背山の家「野外炊事」
【5年生】 2025-06-13 14:22 up!
6月13日(金)5年生花背山の家「野外炊事」
【5年生】 2025-06-13 14:22 up!
6月13日【3年生】理科
ヒマワリとホウセンカの観察に行きました!前回観察したときからさらに大きくなっていました。30センチを超えたヒマワリや、葉が40枚ぐらいついたホウセンカを見て、みんな驚いていました。これからどんな成長があるのか楽しみです!
【3年生】 2025-06-13 14:21 up!
6月12日【3年生】学級会
3年1組では、お楽しみ会に向けた学級会を行いました。今回の提案理由は、まだ話したことのない人とも仲を深めるという内容で、それにあった議論を行っていました。自分の意見を伝えたり、疑問に思ったことを質問したりする姿が見られました。
【3年生】 2025-06-13 14:21 up!
6月12日【3年生】学級活動
3年2組では、学級会で話し合った内容をもとに、お楽しみ会を行いました。何をして遊ぶか、司会や進行の役割をどうするかなど、すべて自分たちで決めました。全員で協力できて楽しそうでした!
【3年生】 2025-06-13 14:21 up!
6月13日(金)5年生花背山の家「野外炊事」
【5年生】 2025-06-13 14:21 up!
6月13日(金)5年生花背山の家「冒険の森」
1日目に出来なかった冒険の森を行っています。
力強く進んでいます。
【5年生】 2025-06-13 14:21 up!
6月13日(金)5年生花背山の家「朝食」
最後の食堂でのご飯です。
活動に向けてしっかり食べています。
【5年生】 2025-06-13 08:45 up!