京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up46
昨日:95
総数:497024
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校               〜認め合い 支え合い 高め合う百々っ子〜

5/17(金) 5年 田植え体験

早く植えた稲を刈り、お米になって食べたいと言っている子どもたちがいました!
画像1

5/17 5年 田植え体験

晴天に恵まれ絶好の田植え日よりとなりました。米作りをされている方々の努力を学ぶことができました。この体験を社会の学習に活かしていきたいと思います。貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5月17日(金) 6年生 外国語科「This is me.」

 外国語科では、自分の得意なことや興味のあることの表現を使って自分のことをよく知ってもらうための自己紹介を考えました。あこがれの人を伝えよう、好きなことやできることを言ってみよう、など友達と話をするごとに内容を深める様子が見られました。
画像1

2年生 田植え体験

画像1画像2
田植え体験をしました。裸足で田んぼの中に入り、稲を植えました。「大きくなるのが楽しみ!」と話し合う様子も見られました。収穫が楽しみです。

本日の給食 5月17日(金)

画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
ツナそぼろどんぶりのぐ
トマトだごじる

 トマトだごじるの「だごじる」九州地方でよくたべられる料理です。「だご汁」の「だご」とは「だんご」のことです。給食では、トマトを使って「だんご」を一つづつ丸めました。汁の具にもトマトを使っています。トマトのきれいな色や、だしのうまみとさわやかな酸味がおいしくたべられました。

5月17日(金) 6年生 語る!背中!

 小さなことですが・・・牛乳パックを丁寧にそろえる姿、黒板をピカピカにする姿、配りものを積極的にする姿どれもかっこいい姿です!さすが!!いつもありがとう。
画像1
画像2
画像3

5月16日(木) 6年生 自分の思いを・・・

 学級会では「1年生となかよくなろうね会をしよう」という議題で、初回のどどっこタイム(たてわり活動)の前に1年生とどのような遊びをすればよいかについて話合いをしました。1年生のことをしっかりと考えて発言する姿が素敵でした。
画像1
画像2
画像3

田植えをがんばりました!

画像1画像2画像3
 晴天の下、今年度も地域の篠田さんにお世話になり、無事に田植えを行うことができました。朝から百々パトロールさんやPTA本部・一人一役の方々がたくさん集まっていただき、子どもたちと一緒に田んぼに入って田植えをしたり、子どもたちがこけないように支えたり、苗を渡したり等様々な場面でサポートしていただきました。はじめは、怖がっていた子も、やり終えた後は「想像していたよりも楽しかった。」と、できた喜びを感じているようでした。次にお世話になるのは9月の稲刈りになるのですが、それまでにも稲の成長の様子を観察することができればと思っています。篠田さんをはじめ、サポートしていただいた方々、本当にありがとうございました。

5/17(金)3年 学活

学活の時間に、安全な自転車の乗り方について話し合いました。
自転車に乗るときはヘルメットをかぶる方がよいことや、自転車で曲がり角を曲がるときに注意すべきことなど、みんなで考えました。
地域でも、気を付けて自転車に乗れるといいですね!
画像1
画像2

5/17(金)3年 休み時間に・・・

3年生は、多くの子たちが休み時間に、スポーツチャレンジ大会に向けて、大繩の八の字をがんばっています!
初めは、縄に入れなかったり、たくさん引っかかってしまったりしましたが、だんだん上手になり、スムーズに入れるようになってきました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp