京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up57
昨日:21
総数:495805
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校               〜認め合い 支え合い 高め合う百々っ子〜

4/17(水) 3年 国語

国語科では、「よく聞いて、じこしょうかい」と「どきん」の学習をしました。
自己紹介では、友達の話をよく聞きつつ、自分の好きなものやことを友達に紹介しました。
画像1
画像2
画像3

4/17(水)きらら学級

画像1
1年生を迎える会に向けて「1年生マーチ」の練習をしています。曲が流れるとノリノリで踊る児童が多いです。

4/17(水) 3年 理科

理科の学習では、前回の時間に見つけた植物や生き物を、友達に紹介しました!
友達の発見を聞いて、色や形・大きさなどがどんな様子だったのか質問しあいました。
画像1
画像2
画像3

4/17(水) 3年 図画工作

図画工作科「絵のぐ+水+筆=いいかんじ!」の学習では、絵の具と水と筆で、いろいろな形や色を表してみました。
水の量を調節したり、筆への力加減を変えたりして、いろいろと試してみました。
画像1
画像2
画像3

4/16(火) 3年 理科

今日は、1組が理科の学習で生き物や植物などを探しに、芝生広場へ行きました!

幼虫やテントウムシ、チョウなどの生き物を見つけ、興奮していました!
画像1
画像2
画像3

4年生 4月17日 書写で「花」を書きました!

画像1
画像2
 書写の学習で「花」を書きました。

 4年生になって初めての書写。
 一生懸命自分の字と向き合いながら作品を完成させることができました。

4月17日(水)1年生 給食が始まりました。

画像1画像2
16日(火)から給食が始まりました。

今日は月に1回のなごみ献立でした。
なごみ献立の説明動画を見ながら、味わって食べることができました。

また、給食を食べた後は歯磨きをしています。
みんなで歯磨きの動画を見ながら、上手に歯磨きをすることができました。

4月17日(水) 1年生 2年生に朝顔の種をいただきました。

画像1画像2
朝の時間に2年生からアサガオの種をいただきました。

今後、生活科の授業で朝顔やヒマワリ、マリーゴールドなどたくさんの花を育てていきます。
大切に育てていきましょうね。

本日の給食 4月17日(水)

画像1
画像2
画像3
ごはん 
けいにくのしおこうじあげ
キャベツのごまに
みつばのみそしる
 
 今日は「和(なごみ)こんだてでした。和献立とは平成25年12月に「和食」がユネスコの世界遺産に登録されました。それを受けて京都市の小学校給食でも和食のよさを伝えていく取り組みを進めていくこととし、月一回程度、和食推進の日として「和(なごみ)献立を提供することなりました。この日の献立についてはだし汁のうまみを味わうことのできる汁物や季節感のある伝統行事などにちなんだ献立、旬の果物や和菓子など、和食のとくちょうや良さが伝わるように工夫しています。
和献立の日は基本的に牛乳がつきませんが汁物のだしの量をいつもより多めにしています。 暑い季節6・7・9月は牛乳がつきます。




4月16日 1年生 国語「ひらがなのがくしゅう」

画像1画像2
今日は、「つ」の学習をしました。

「つ」がつく言葉を見つけた後、見本を見ながら姿勢よく書くことができました。
次は、「く」の学習をします。たくさん練習してひらがなマスターになりましょうね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp