京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up67
昨日:21
総数:495815
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校               〜認め合い 支え合い 高め合う百々っ子〜

4月16日(火) 1年 初めての給食

画像1画像2画像3
 1年生にとっては、小学校で初めての給食。登校時から「給食楽しみ〜!」と言っている子も多くいました。
 今日の献立は、ほうれん草のソテー、スパゲティのミートソース煮、小型コッペパン、りんごゼリー、牛乳でした。
 何もかもが初めてでしたが、先生方のお話をしっかりと聞いて準備も片付けもできました。給食もおいしく食べられたようで、「おかわりしたよ」「全部食べられたよ」と教えてくれる子が多くいました。

5月16日(火) 3年生の様子(図書室オリエンテーション、図工)

画像1画像2
 3年生は、1クラスが図書室のオリエンテーションを受けていました。学校司書の先生が年度当初に図書室の使い方について教えてくださいます。司書の先生に体を向けて、しっかりと聞くことができていました。
 もう1クラスは図工で絵の具を使った学習をしていました。いろいろな色を使って画用紙いっぱいに表していました。一人一人表しているものも個性的で、楽しい作品ができそうです。

5月16日(火) 5年生の様子(社会、音楽)

画像1画像2画像3
 5年生の授業をのぞいてみると、社会と音楽の授業をしていました。

 社会の授業は国土の様子について、資料から気づいたことをもとにして学習を進めていました。ノートに丁寧な字で自分の気づいたことを書いている様子に、頑張る気持ちが表れていました。
 音楽の授業は、今年度から音楽のスクールサポーターで来られた先生による授業でした。「聞く」と「聴く」の違いを教えていただき、さっそく実践していました。

 学年目標の掲示には、「5レンジャー」の文字が。「まじめに」「たのしく」「考えて行動」「全力で」「最後までやりきる」どれも大切なことです。5レンジャー目指して高め合っていくことができる5年生になってほしいと思います。

4月15日(月) 芝生広場で遊びました。

画像1画像2
帰りの準備もはやくなってきた1年生。

今日は快晴の中、帰りの準備が速く終わったので芝生広場で遊びました。
ルールを守りながら遊びことができました。

4月15日(月) 1年生 図工「わたしのおひさま」

画像1画像2
3時間目に、図工の学習を行いました。
画用紙に、お気に入りの色を使ったおひさまを描きました。

教室にも掲示しますので、参観日等でぜひご覧ください。

4/15(月) 3年 理科

理科の学習では、今の季節にどんな生き物や植物がいるのか、芝生広場へ観察に行きました。

きれいな花やいろいろな虫を見つけたようです!
画像1

4月15日(月) 1年生 書写「はじめてのがくしゅう」

画像1画像2
入学してから数日が経過し、学校生活にも少しずつ慣れてきた1年生。

今日は書写で線を引く練習をしました。
見本を見ながら、姿勢や鉛筆の持ち方に気を付けて取り組む子どもの姿が見られました。

また、今日から宿題も始まりました。お家でも宿題に取り組む子どもの様子を近くで見守っていただけるとありがたいです、
よろしくお願いします。

4/15(月) 3年 ぐんぐんタイム

今年度より、ぐんぐんタイムは朝に取り組むことになりました。

今日は百ます計算をしました。短い時間のなかですが、とても集中した雰囲気で取り組んでいました。
画像1
画像2

4/15(月) 3年 初めての学習(社会)

今日の3・4時間目に、初めての社会の学習を行いました。

学習の進め方や1年間で取り組む学習内容などを確認したり、地図帳で京都市の町をみたりしました!

画像1
画像2

4/12(金) 3年 みんな遊び

今日の4時間目に、学年全員で手つなぎ鬼をしました!

体を動かして遊ぶのが好きな子が多く、みんなきらきらした笑顔で遊んでいました!
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp