京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up19
昨日:34
総数:495722
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校               〜認め合い 支え合い 高め合う百々っ子〜

2年 学しゅうはっぴょう会のれんしゅう

画像1
2年生は,学しゅうはっぴょう会のれんしゅうを,体いくかんのぶたいの上で行っています。

声もだんだん大きくなってきて,うごきもついてきました。

もっともっと上手になるように,とくに上手なグループのお手本をみんなで見ました。

本番まであと少し!おうちでもれんしゅうしようね!


2年 国語 「そうだんにのってください」

画像1
2年生は,国語で「そうだんにのってください」という学しゅうをしています。

みんながひごろなやんでいることを,話し合ってみよう,という学しゅうです。

さいしょに先生がなやんでいることを聞いて,みんなでそれにこたえてみました。

みんないろいろ考えて答えることができましたよ!

その後,これからの学しゅうをどのようにすすめるか,学しゅうけいかくについて話し合いました。

みんな,どんななやみがあるのかな?


2年 生活 「まちをたんけん大はっけん」

画像1画像2画像3
2年生は,まちたんけんを通して百々校くのいろいろなお店を見つけました。

お店のようすを見に行くことはできませんでしたが,校く内のさまざまなお店の写真を見ながら,どんなものがあるのか,どんな人がいるのかたしかめることができました。

「このお店行ったことある!」

「いろんなお花がうってるね!」

「パンやさんでパスタがたべられるらしいよ!」

分かったことをカードにまとめて,また校くの地図にはっていきました。

みんなが気づいたことで,地図がいっぱいになりました。

2年 国語 「お手紙」 アーノルド=ローベルのさくひんを楽しむ

画像1
画像2
画像3
2年生は,国語の「お手紙」の学しゅうで,音読げきをしてきました。

友だちが読んでくれたのを聞いて,もっとほかのさくひんも読みたくなりました。

みんなじっくりとさくひんをあじわっていました。

学しゅうでつかってきたワークシートもたくさんたまっていました。読みかえして,今までどんな学しゅうをしていたのかをふりかえっていました。

2年 ほうかごの教室にて

画像1
画像2
画像3
ほうか後の教室をのぞいてみると,何やら楽しそうに絵のぐで大きな紙に手の形をいっぱいつけていました。

これは,学しゅうはっぴょう会のげきでつかうのですが,一体何になるのでしょう?

本番が楽しみです!


11月19日 5年 調理実習パート2

画像1
画像2
画像3
 今回の調理は「ゆで野菜サラダ」。人参・ブロッコリー・キャベツの調理です。

 前回のほうれん草とジャガイモの調理で学んだことを生かし,てきぱきと進める姿が印象的でした。チームワークもよく,洗い物までの流れもとてもスムーズでした。

 試食を終えると,「普段は苦手な野菜がおいしかった!」や「みんなで協力して作ったので,いつも以上においしく感じた。」などの声が。楽しい時間になりました。

2年 図工 とろとろえのぐでかく

画像1
画像2
画像3
2年生は,図工で「とろとろえのぐでかく」の学しゅうをしました。

えきたいねん土に絵のぐをまぜて,思い思いの絵をかきました。

ゆびや手のひらをつかって,ねん土のかんしょくも楽しみながらかくことができました。

重要 新型コロナウイルス感染拡大防止に向けてのお願い

 各種報道でご存じの通り,全国的に新型コロナウイルスの感染が拡大しており,「第3波」が来ているとも言われています。京都府や京都市においても,新型コロナウイルスの新規感染者数が多く報告されています。

 本校でも,新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて,具体的に取組を進めています。以下の2つの文書をご確認のうえ,ご理解・ご協力をお願いいたします。

新型コロナウイルス感染拡大に向けての本校の取組とお願いについて

家庭での健康観察の再徹底と体調不良時の対応について

11月18日 今日の献立

画像1
今日は「ごはん・牛乳・トンカツ・野菜のソテー・みそ汁」でした。
トンカツは一人1枚あてで,野菜のソテーを添えてソースをかけて食べます。
1年生は前歯が生えそろっていない中,がんばってかみきりながらも「おいしい」と大好評でした。また,みそ汁は「たっぷりあって,うれしかった」高学年もよろこんでくれていました。明日はスチコンで「ういろう」を作ります。子ども達の感想が楽しみです。

豆つまみ 11月18日 4年生

画像1
画像2
画像3
 今週は給食週間です。給食週間の一環として,クラスで豆つまみ大会をしました。お箸を正しい持ち方で使うことが目的です。子どもたちの「負けたくない!」という強い気持ちから盛り上がりを見せた1時間でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/25 冬季休業
12/28 冬季休業
12/29 学校閉鎖日
12/30 学校閉鎖日
12/31 学校閉鎖日

学校経営方針

学校便り

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図

京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp