京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up21
昨日:34
総数:495724
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自分も友達も大切にし 笑顔あふれる学校               〜認め合い 支え合い 高め合う百々っ子〜

雨水のゆくえ 4年生 9月30日

画像1
画像2
画像3
 理科の単元で「雨水のゆくえ」という学習をしています。今日は運動場に出て水が運動場のどのあたりにたまるのか実験していました。

百々リンピックに向けて 4年生 9月30日

画像1
画像2
画像3
 百々リンピックに向けて,縄跳びを頑張っています!本番まで,1週間と少し。4年生のみんな!頑張ろう!

2年 算数 「図をつかって考えよう(2)」

画像1画像2画像3
2年生は,算数で「図をつかって考えよう(2)」という学しゅうをしました。

「図をつかって考えよう(1)」では,テープ図をつかってけいさんのし方を考えていましたが,今回の「図をつかって考えよう(2)」では,ふえたりへったりすることをやじるしのむきであらわして考えました。

自分の考えをペアでつたえあったりもしました。

図をうまくつかって考えられるようになるといいですね!

9月29日(火) 6年生 ジョイントプログラム

画像1
画像2
 先週,今週とジョイントプログラム確認テスト(国語,算数)を行いました。今日までコツコツと努力し続けていた人もいましたね。試験中は,最後までねばり強く問題に向かう姿が見られました。結果はもちろんですが,自分の苦手や得意についてきちんと知ることがまずは大切です。中学生に向けて自分の実力を知り,どう高めていくか考えていけるといいですね。そして,学習は積み重ねです。日々の努力を大切にしていってほしいと思います。

9月28日(月) 6年生 百々リンピック係活動

画像1
 百々リンピックに向けて係活動を行いました。どの係でも一生懸命に動く6年生の姿が見られました。計画委員では,開閉会式の司会原稿やはじめの言葉や終わりの言葉などを考えました。限られた中ですが,全校のみんなが力を出し切れるように百々小学校のリーダーとして力を尽くしてほしいと思います。そんなリーダーの背中を下級生は見ています!

9月28日(月) 6年生 理科「生物どうしの関わり」

画像1
画像2
 生物は,食べ物を通してどのように関わり合っているのかを調べました。今回は,池の水の中にどのような生物がいて,魚などの食べ物となっているのかを顕微鏡を使って観察しました。ミジンコ以外にも今回はボルボックスなどの生物を見つけることができました。想像以上にたくさんの生物がいることが分かり,驚きの声が上がっていました。

もうすぐ10月 4年生 9月28日

画像1
画像2
 もうすぐ10月になりますね。休み時間にかざり係の人がせっせと何かを作っていました。かざり係の人から声を掛けられて壁を見てみると・・・すてきなかざりが出来上がっていました!

プレジョイントプログラムテスト 4年生 9月28日

画像1
画像2
画像3
 今日はプレジョイントプログラムテストの算数がありました。子どもたちは問題に一生懸命向かっていました。

5年 理科「もののとけかた」

 理科では「もののとけかた」の学習をしています。今回の実験では「食塩をとかす前ととかした後では,水溶液の重さは変化するのか」について調べました。慎重に混ぜながらワクワク重さをはかる子どもたちはとても生き生きしていました!
画像1
画像2

9月28日 6年生 〜心のバトンをつなぐ〜

画像1
画像2
 今日は百々リンピックに向けて,リレーの練習をしました。各々の走力を考えて,バトンをもらう位置をくふうしています。本番まで時間があるので,もっともっとチームの完成度を高めて欲しいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/19 クラブ活動 代表委員会
10/20 現金納入日 社会見学(3年)
10/21 耳鼻科検診3年・4年
10/22 避難訓練
10/23 眼科検診 全学年

学校経営方針

学校便り

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp