京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:50
総数:389589
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

4年 算数 「小数のかけ算やわり算」

小数のわり算の練習をしました。「びんは何本できて,何L残りますか」「わりきれるまで計算しましょう」「1/10の位までのがい数で表わしましょう」など,いろいろな商の出し方を求められて難しそうでしたが,みんなあきらめずに頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

4年 理科 「季節と生物 冬」

学校の冬の様子を観察しました。意識してよく見ると,中庭のしだれ桜や椿のつぼみがふくらんでいたり,みのむしがいたり,水仙の花が咲いていたりすることに気付きます。今から春に向かってどのように変化していくのか引き続き観察したいですね。
画像1
画像2
画像3

4年 自主学習の森

他のクラスと自主学習の交流会をしました。自主学習ノートを見せ合って,付箋に感想を書いてもらいました。
残りの時間で自分が取り組んでいる自主学習を進めました。生活の中から生まれた疑問や興味をもったことについて,図鑑や事典などで調べて丁寧にまとめていきます。みんな熱心に取り組んでいて,素晴らしい自主学習ノートができていました。
画像1
画像2
画像3

4年 算数 小数のかけ算やわり算

2÷4の計算の仕方を考えます。一見簡単そうに見えますが,商が1より小さくなる計算は工夫が必要です。
これまでの学習で学んだ「割られる数を10倍して計算したときは,商を10で割る」とうやり方で答えを出しました。その後の練習問題も,割られる数を10倍,100倍して計算しました。
画像1
画像2
画像3

4年 図工 「彫って,すって」

今年頑張ったことをテーマに版画をしています。今日は下絵を版に写しました。とび箱や高跳びをする自分,鍵盤ハーモニカやリコーダーを演奏する自分の姿を彫っていきます。初めての木版画がうまくできるといいですね。
画像1
画像2
画像3

4年 音楽 「いろいろな音のひびきを感じ取ろう」

4年生の教室から楽しげなリコーダーの音が聞こえてきました。「茶色の小びん」の練習をしていたようです。高い「ミ」の音が少し難しいので,指使いを確認して音を出す練習をしていました。上手に吹けるとうれしいね。
画像1
画像2
画像3

4年 総合的な学習の時間 「共に生きる町」

これまでに「障がい」や「困り」について調べて分かったことを,グループに分かれて画用紙にまとめました。この後は,小野の地域の困りを解決するために自分たちにできることを考えていきます。
画像1
画像2
画像3

4年生 とび箱運動

画像1
画像2
画像3
 体育の学習で「とび箱運動」をしています。できるとび越し方で高さに挑戦したり,新しい技に挑戦したりしています。自分が頑張るだけでなく,友達にアドバイスをする姿も見られました。

4年 外国語活動 「アルファベット」

アルファベットのマッチングゲームをしていました。アルファベットカードを裏向きに並べ,同じアルファベットの大文字と小文字がめくれたら,カードを獲得することができます。楽しみながらアルファベットを覚えることができましたね。
画像1
画像2
画像3

4年 国語 「冬の楽しみ」

冬のイメージをもつために,「12月」からどんなことをを思い浮かべるかをノートに書いていきました。子どもたちからは「クリスマス」「プレゼント」「冬休み」「もちつき」などの言葉が出てきました。
この後,冬の行事の楽しさを伝えるかるたを作っていきます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/13 6年エコライフチャレンジ
1/14 完全下校15時
1/15 135年フッ化物洗口 避難訓練(地震) 学校安全日
1/18 56年委員会活動

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校部活動等ガイドライン

お知らせ

京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp