![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:84 総数:426532 |
5年 総合的な学習の時間「未来予想図〜考えよう自分の未来〜」2![]() ![]() 5年 総合的な学習の時間「未来予想図〜考えよう自分の未来〜」
総合的な学習の時間では、「働くとはどういうことだろう」をめあてに、学習を進めています。今回は、ケーキを作って売る仕事のシミュレーションゲームに取り組みました。ケーキを作るために材料を購入し、その材料が余らないように考えながら4種類のケーキ作って、どのくらい売り上げがあったかを体験しました。仕事を分担したり、グループのメンバーと声をかけあったりしながら、黒字になるように工夫してケーキ作りに取り組むことができました。
![]() ![]() ![]() 5年 図工「美しく立つはり金」2
作品が出来上がると、タブレットを使って作品カードを作っていきました。自分の作品のお気に入りの角度の写真を撮り、ぴったりの作品名を考えました。どの作品も個性豊かな素敵な作品に仕上げることができました。
![]() ![]() ![]() 5年 図工「美しく立つはり金」![]() ![]() 1年 図工 「おって たてたら」
画用紙を折って立てて、楽しい形を作りました!
友達と見せ合いっこをしながら、楽しく活動できました。 ![]() ![]() ![]() 1年 生活 「さいてほしいなわたしのはな」
タブレットを使って、今のアサガオの様子を写真に撮りました。
成長をくらべていけるといいですね。 ![]() ![]() 1年 算数 「ひきざん(1)」
計算カードの練習をしました。
カードをめくっていくのは楽しいらしく、どんどんと進んでいきます。 しっかりと式と答えをリンクさせていきたいですね。 毎日のけいさんカードの宿題も続きます。 よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() わかば学級 生活単元「シャボン玉の道具を作ろう!」
針金ハンガーを丸くして、そこに毛糸を巻いてシャボン玉を飛ばす道具を作りました。途中で毛糸がからまったり、うまく巻けなかったりと苦戦しながら取り組みました。7月にシャボン玉遊びをするのが楽しみです。
![]() ![]() 4年 水泳学習![]() ![]() ![]() 天気が心配されましたが、無事に入ることができました。 休み時間、てるてる坊主を作った甲斐があったようです。 わかば学級 生単「1年2組との交流会」
今日は1年2組とわかば学級との交流会でした。今日も自己紹介や、歌、ゲームを通して1年生と仲良くなりました。来週は1年3組と交流します。
![]() ![]() ![]() |
|