わかば学級 学活「食のお話」
栄養教諭による食のお話がありました。今日は夏野菜のパワーについてのお話でした。紙芝居を通して、夏野菜には風邪を引かないようにする、おなかをきれいにする、体を冷やすなどのパワーがあることを学びました。
【学校の様子】 2025-07-10 18:34 up!
【6年】クラブ活動【相撲クラブ】
毎日暑い日が続きます。
日陰で四股とすり足をしました。
4年・5年・6年でたてわりチームを作って、教え合いながら活動しています。
【学校の様子】 2025-07-07 19:18 up!
カードゲームクラブ
いろいろなカードゲームを楽しんでいます。
ゲームを通して、他学年とも交流を増やしていければいいですね。
【学校の様子】 2025-06-16 18:11 up!
6月あいさつ運動
6月のあいさつ運動がありました。児童会を中心に元気なあいさつが聞こえてきました。「あなたを大切に思っています」というメッセージ代わりのあいさつを、お互いにしっかり伝え合える学校にしていけるといいな、と思います。
【学校の様子】 2025-06-13 17:06 up!
プール清掃
予定していた日から雨で1日遅くなりましたが、6年生がプールの掃除をしてくれました。来週から始まる定水位、再来週から始まる水泳学習が今から楽しみです。
【学校の様子】 2025-06-13 17:06 up!
選書会
来週から始まる「読書週間」に先駆けて、書店の方に来ていただき選書会を行いました。自分の読みたい本を1冊選びましたが、子どもたちはついつい読書に夢中になっていました。来週からのの読書週間などをきかっけに本に親しむ時間をお家でもつくっていただけるとありがたいです。
【学校の様子】 2025-06-06 16:24 up!
児童集会
6月の児童集会を行いました。5、6年生の児童会の子たちが司会をしてくれ、上手に進行してくれました。次回もみんなで協力しながら児童集会を行っていってほしいです。
【学校の様子】 2025-06-02 19:00 up!
避難訓練
今年度初の避難訓練を行いました。いざという時のために全校で取り組みました。6月7日(土)の土曜参観日にも引き渡し訓練を行います。引き渡し訓練は、保護者の方々のご協力が必要になります。当日どうぞよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2025-05-27 19:30 up!
ごみ0の日 No.2
ふだんできないところまで頑張ってきれいにすることができました。
【学校の様子】 2025-05-26 14:13 up!
ごみ0の日 No.1
本日は「ごみ0の日」ということで、モジュールタイムとそうじ時間を使っていつもより長めに掃除をがんばりました。
【学校の様子】 2025-05-26 14:13 up!