![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:60 総数:435159 |
4年 総合 「高齢者体験」![]() ![]() ![]() イヤーマフやゴーグル、重りなどをつけて、高齢者の感じ方を体験しました。 体験してみて、「歩くことがしんどい」、「耳が聞こえづらい」など様々な気づきがありました。 4年 社会 「用水の建設 琵琶湖疎水」![]() ![]() ![]() 琵琶湖疎水の学習を進めています。 疎水がいつ、どのようにして作られたのか、予想して調査をしました。 疎水探検マップを見ながら社会見学で訪れた場所を振り返っていました。 記念植樹 キンモクセイ![]() 植樹をしてそろそろ1年。花が咲いてくれるか。みんなの思いを受けた植樹が元気に育ってくれるか。とても心配してましたが、きれいな香りとともに元気に花を咲かせてくれました。 これからも小野小学校の子ども達を見守りながら、元気に育ってほしいと思います。 わかば学級 生活「秋みつけ」
1年生が勧修寺公園に秋見つけに行きました。公園ではたくさんのどんぐりや落ち葉を見つけることができました。友達と声を掛け合いながら、袋いっぱいにどんぐりや落ち葉を集めていました。
![]() ![]() わかば学級 生活単元「ピーナッツバター屋さん」
先日、収穫した落花生を使ってピーナッツバター屋さんを開店しました。煎った落花生の実をすり鉢とすりこぎですり潰し、マーガリンと砂糖を入れてピーナッツバターを作りました。お店の開店に向けて看板作りやPOP作りなども頑張りました。当日はたくさんの先生が来店して下さり、お店は大盛況でした。
![]() ![]() ![]() |
|
|||||||||||||