京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up11
昨日:51
総数:391141
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

4年 体育 「ソフトバレーボール」

 ソフトバレーボールのゲームをしました。審判も子どもたちで行います。ルールを守って仲良く楽しくゲームをすることができました。
画像1
画像2

2年 国語 「ともだちを さがそう」

 遊園地で迷子になった「ゆかさん」を見つけるために,迷子のお知らせを聞きます。
 
 迷子のお知らせを聞くうえで大事なことは何でしょう。無事にゆかさんを見つけることはできたかな。
画像1
画像2

Sun Light 3年生〜体育の学習〜

画像1
画像2
体育では,リレーの学習を楽しんでいます!

走る順番や,バトンの渡し方,リードの仕方など

たくさん考えながら取り組んでいます!

チームで一秒でもタイムをちぢめられるように

頑張っていこうね!

Sun Light 3年生〜社会科の学習〜

画像1
地図記号や方位を知った3年生!

実際に地図を見て,何がどの方位にあるのか
考えました!

実際に地図を見るとなると,少し難しそうにも
していましたが,東西南北を意識しながら
答えることができました!

Sun Light 3年生〜国語の学習〜

画像1
画像2
画像3
国語の学習では きつつきの商売の学習が進んでいます。

場面ごとに内容を整理したり
きつつきや,出てくる動物の気持ちを考えたり
楽しんで学習しています!

本来なら2場面でお話は終わるのですが・・・

学習のまとめとして,お話の続きを考え
3場面の作者になってもらいます!

3場面の内容を考えたのですが,おもしろい
お話が完成しそうな予感です!

今日の給食 4月27日(水)

画像1
画像2
今日は「こどもの日」の行事献立でした。
     ごはん
     牛乳
     チキンライスの具
     ジャーマンポテト
     スープ
  

6年 理科 「ものの燃え方」

 今回の理科の授業も実験です!

 学習問題『ものが燃える前と燃えた後の空気には,どのような違いがあるのだろうか』を解決するために,また新しい実験方法を学びました。
 それは,二酸化炭素の変化を知る石灰水を使っての方法,酸素と二酸化炭素の体積の変化を数字で見るための気体検知管を使っての方法です。
 初めての2つの方法なので,じっくりと使い方を確認しながら実験をしていきました。結果がはっきりとでるので,そこからの考察もしやすかったようです。

 様々な実験方法を一つずつ身につけ,これからの理科や他の分野で,問題解決をするための方法の一つとして覚えていってもらいたいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年 家庭 「私の生活大発見」

 自分や家族の1日の過ごし方から,毎日の家庭の仕事にはどんなものがあるのかを考えました。
 家庭には衣・食・住にかかわるたくさんの仕事があることに気づきました。そして,家族の一員として自分にできることを見つけて実践しようとする気持ちをもつことができました。
 
画像1
画像2
画像3

Sun Light 3年生〜参観の一コマ〜

画像1
画像2
画像3
参観授業の様子をお届けします!

春を感じる言葉を集めました。

たんぽぽや桜,菜の花のどの春の花,

春キャベツや,三食だんごなどの,春の食べ物,

入学式やお花見などの春の行事,

たくさんの春を感じる言葉が集まりました!

一人一つ,1番春を感じる言葉を桜に書き,
発表しました!

黒板が桜の花満開になったね!

本日は,お忙しい中,参観にお越しくださり
ありがとうございました。
子どもたちの頑張りを,ご家庭でもぜひ
褒めてあげて下さい。

1年 国語 「ひらがなの おけいこ」

今日の5時間目は参観でした。おうちの方が見に来てくださってうれしいような照れくさいような様子の子どもたち。

いつもよりちょっぴり緊張しながらの国語の学習でした。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/2 6年修学旅行 4-1食の指導
6/3 6年修学旅行
6/6 朝会 ALT 56年委員会活動 12年内科検診
6/7 わ12年低水位 わ246年フッ化物洗口 SC 246年耳鼻科検診
6/8 わ12年低水位 頭髪検査
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp