京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:117
総数:389535
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

4年 使った水のゆくえ

 4年生は社会科の時間に「使った水のゆくえ」の学習をしていました。琵琶湖の水が水道水になるまでを学習した4年生は,今度は使った水がどこへいくのかを調べます。
 今日は自分の学習課題と予想を立てていました。発表している友だちのほうを見て,話をしっかり聞く姿勢がいいですね。
画像1
画像2
画像3

3年 ことば見つけ

 こちらのクラスでは,班対抗で「主(しゅ)」という漢字がつく言葉探しをしていました。国語辞典を使いながら調べているうちに,見つけた言葉を黒板に書く児童の数がどんどん増えていきました。
画像1
画像2
画像3

3年 How are you?

 3年生は外国語活動で「ごきげんいかが?」の学習をしました。「Hungry」「Happy」「sleepy」「Fine」などの様子を表す言葉を使って,友だちと「How are you?」「I'm fine.」と英語での会話を楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

1年 あさがおの観察

 1年生は生活科の学習で育てているあさがおの観察をしていました。あさがおのふた葉の絵を描いたり,葉や茎の色や大きさ,形や触った感じ,匂いなど,観察して気づいことを文章に書いたりしました。
画像1
画像2

1年体育「てつぼうあそび」☆

5月27日(月)は体育で「てつぼうあそび」をしました。自分たちでマットを用意しました。とても暑かったですが,水分補給をしながら,てつぼうあそびをしました。これから少しずつ技に挑戦していきます。どんな技ができるようになるのか楽しみです♪
画像1
画像2
画像3

3年 体ほぐしの運動

 3年生の体育科では、「体ほぐしの運動」をしています。
心と体の変化に気付いたり,体の調子を整えたり,みんなでかかわり合ったりするための手軽な運動や律動的な運動ができるようにします。

 2人組になって力を合わせて立ち上がろうと頑張っています。
息が合ったペアはすぐに立ち上がることができて喜び合っています。
なかなか立ち上がれない時は、声を掛け合ってやっと立ち上がることができました。
ペアを変えながら楽しく活動していました。
画像1
画像2

今日の給食 5月27日(月)

 本日の献立

 麦ごはん
 牛乳
 高野豆腐と野菜の炊き合わせ
 もやしの煮びたし
画像1

5年 植物の発芽

 5年生は理科の時間に,植物の発芽の条件を考える学習をしました。インゲンマメの種子を空気にふれるように水に湿らせた脱脂綿の上に置いたものと,種子を水にしずめて空気が触れないようにしたものの発芽の様子を比べ,種子が発芽するために空気が必要かどうかを考えました。
画像1画像2

6年 窓から見える景色

 6年生は図画工作科の学習で「窓から見える風景」を描いていました。学校の窓から見える風景を丁寧に下描きし,絵の具で色を塗り始めました。空や山の色の塗り方に工夫がみられます。どのような作品に仕上がるのか楽しみですね。
画像1画像2

2年 町探検(勧修寺・八幡宮)

 2年生は町探検で勧修寺と八幡宮に行きました。小学校の起源となった場所があり,歴史を感じることができました。こんなに美しい場所が校区にあるんだと誇らしげな子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 わかば学級12年 低水位 
頭ジラミ検査 1年色覚検査
6年 エコライフチャレンジ
6/13 わかば学級12年 低水位
6/14 学校安全の日 わかば学級12年 低水位
わかば学級135年 歯科検診
6/15 休日参観 引き渡し訓練 
読書週間(21日まで)
6/17 代休日
6/18 避難訓練(火事) 再検尿
京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp