京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up13
昨日:45
総数:390022
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高い日が続きますので、水分補給を大切にしていきましょう。

4年 みさきの家 その4

画像1
画像2
画像3
晩のキャンプファイャーの様子です。
まるばつゲームやビンゴ、マイムマイムなどをやりました。
「見上げてごらん夜の星を」を歌っている時は、星がいっぱい見えて、とてもきれいでした★
あまりにきれいだったので、星の観察もしました。夏の大三角はわかったたかな?

4年 みさきの家 その3

画像1
1日目夕食の様子です。
暗くなったらいよいよキャンプファイヤーです!

4年 みさきの家 その2

画像1
画像2
画像3
磯観察をしました。
天気はだんだん晴れてきて、暖かくなってきました。
みんなで色んな生き物を見つけました。
ヤドカリをたくさんとったり、カニをみつけたり、中にはヒトデやウミウシ、クサフグなんかも見つかりました!

4年 みさきの家 その1

画像1画像2
昼ごろにみさきの家に着きました。
みんなでお弁当を食べて、入所式をしました。
雨は午後2時の時点では止んでいます。
このまま磯観察の時には雨がやんでいるといいですね。

4年 みさきの家野外活動

画像1
4年生の「みさきの家野外活動」がいよいよ始まりました。
出発にあたり出発式がおこなわれ、これからの活動に胸をふくらませる子どもたちの顔が見られました。3日間、様々なことを経験し、たくましくなって帰ってきてくれることと思います。

またこちらでもできる限りみさきの家での子どもたちの様子をご報告したいと思います。

朝会

 6日に朝会がありました。

 昨年の夏ごろからおやじの会の協力を得て作っていました、カブトムシの小屋とベンチが完成しました。
全校に名前を募集し、小屋の名前を「ムッシー王国」と名づけました!!
朝会では、作っていただいたおやじの会の代表の方からカギと看板を贈呈していただきました。
おやじの会のみなさんには、貴重な休日を使って子どもたちのために小屋を作っていただき、感謝しております。
いきもの大好きクラブで小屋を管理していき、カブトムシと触れ合える企画をたてる予定です。


 美化委員会から「ピカピカ大作戦」のお知らせがありました。
来週13日から16日まであります。
みんなが使う教室をすみずみきれいにして、気持ちよく過ごしたいですね。

画像1
画像2
画像3

ゴミなし大作戦

 5月30日にゴミなし大作戦がありました。
学校の中やまわり、近くの公園などをみんなで掃除をしました。
みんなで掃除したのでとてもきれいになりました。
みんなで掃除した公園や道などがずっときれいであるために、ゴミを捨てず、持ち帰るようにしましょう。
画像1
画像2
画像3

4年社会見学

 4年生が東部クリーンセンターと石田水環境保全センターに見学にいきました。
クリーンセンターのにおいや炎の明るさにびっくりしたり、下水がきれいになっていくようすをみたり、たくさん学習しました。
ごみを燃やすときにでる熱で発電をし、その電気を施設内の照明などに利用されているそうです。

写真はごみをつかんで焼却炉にいれているところ、クリーンセンター内の機械を監視する中央制御室、下水の最終沈殿池のようすです。
みんなが出したゴミや使った水はこんな風に処理されているのですね。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会3

 5年生は「笛はうたう」で劇をまじえながらの発表でした。
6年生は「つばさをください」で、給食の人気メニューベスト10をあてるというクイズもある発表でした。
5年、6年の発表はともに大盛り上がりで、さすが高学年といったかんじでした。

1年生はお礼に「はじめの一歩」を元気よくうたいました。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会2

 3年生の「小さな世界、ひなたぼっこ」は、習い始めたばかりのリコーダーでの演奏でした。習った音を使って上手に演奏していました。
わかばの「友達はいいもんだ」はたった3人なのに、3人とは思えないほどとても大きな声で発表していました。
4年「どっちの学校 いい学校」は、詩の内容に合わせて動きもあって、みんな大笑いでした。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 リハーサル 給食終了日 卒業式前日準備
3/22 卒業式
3/23 修了式 大掃除

学校だより

学校評価

京都市立小野小学校
〒607-8251
京都市山科区小野蚊ケ瀬町2
TEL:075-571-8282
FAX:075-571-8199
E-mail: ono-s@edu.city.kyoto.jp