京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:53
総数:327434
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度がスタートしました。学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

夢の時間割を伝え合おう

画像1
画像2
画像3
 外国語の学習で,夢の時間割を伝え合う活動を行いました。単元の終末の活動ということもあり,これまでに慣れ親しんだ言葉や表現をふんだんに使ってやりとりしている姿が印象的でした。笑顔や目線も,相手を意識できていて素晴らしかったです。

合奏発表会

画像1
画像2
画像3
 音楽科の学習で,合奏を行いました。『重なり合う楽器のひびきを工夫する』ことをめあてに,グループで相談した後,演奏を行いました。A・Bどちらのグループの合奏も,めあてにそっていて素敵でした。互いの音を聴き合いながら演奏したことを,歌唱でも生かしていきたいですね!

図画工作「お話を絵にしよう」

画像1画像2画像3
今,図画工作科では「お話の絵」を描いています。
それぞれのクラスで読んだ本をもとに,イメージを膨らませ,絵を描いています。
どんなイメージをしているのかな?

ご飯とみそ汁を作ろう

画像1
画像2
画像3
 今日は,調理実習を行いました。日本で昔から食べられてきた,ご飯とみそ汁を作りました。みそ汁は,にぼしでだしをとりました。家庭科室の中がだしの香りでいっぱいになりました。ご飯は,お鍋で炊きました。水加減や時間,火力に注意しながら,炊くことができました。

書くことに慣れ親しむ

 自分で考えた夢の時間割を,4線に書く活動をしました。4線の幅や大きさを考えてアルファベットの小文字・大文字を書くのはむずかしいですが,少しずつ書き慣れていきたいですね。
画像1
画像2

お話の絵

画像1
お話を聞いて,想像をめぐらせながら描きたいシーンを絵にしています。画用紙の向き,色から自分で考え,自分の描きたいシーンが最もよくなるように工夫しようとしています。イメージスケッチが完成したので,これから画用紙に下書きをしていきます。

すがたをかえるすのこ

画像1
昼休み,管理用務員さんがされている作業に興味津々。自分たちの教室前にあったすのこがたなに変身しているのをみて,「すごいなぁ。」と感心しているすがたがありました。こうやって,不要になったものを活用して新しく必要なものを生み出すのは大切だなと思いました。

朝の読み聞かせ

画像1
くすくすの方に来ていただき,「竹取物語」を読み聞かせていただきました。絵がカエルになっていておもしろかったです。国語の古典の学習でも取り扱っていた作品なので,聞きやすかったですね。

いざ!運動会へ!!

画像1画像2画像3
5年生の団体競技「アラカルトリレー」の練習が始まりました。この競技で大切なことは「話し合いを通して,お互いに高め合う」ということです。これから練習が本格化していくと,お互いに協力しないと上手くできません。運動会の練習という体を動かしますが,話し合い活動を取り入れつつ,運動会に向けて頑張ってほしいと思います。

理科の学習

画像1
画像2
画像3
理科で「流れる水のはたらき」について学習しています。学習問題に対しての予想をもちながら,実際に砂場で実験を行いました。デジタルカメラを使って様子を記録し,教室に戻ってから実験結果をワークシートにまとめました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

半日入学・保護者説明会

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp