京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/21
本日:count up13
昨日:27
総数:366410
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
勧修小学校学校目標 〜みんなでつくる「願い」をかなえる学校〜  11月21日(金)就学時健康診断   右下リンク「新1年 入学事務手続き」をご覧ください

重要 11月21日(金)新1年生 就学時健康診断 お知らせ

11月21日(金) 令和8年度入学児童の就学時健康診断があります。



右下リンク 「新1年生 入学事務手続きについて」をご覧ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

【1年生】 学習発表会

画像1
画像2
『おむすびころりん』の音読劇をしました。マット運動、合奏、ダンス、それぞれ自分がやりたいことを選んでやりました。始まる前は緊張した様子でしたが、今までで一番素晴らしい発表でした。

11月20日 4年生 〜学習発表会本番!〜

画像1
画像2
画像3
ごんぎつね、やりきりました!
練習を始めたころとは全然違い、自信をもって発表する姿がありました。
本当によくがんばりました!

11月20日 5年生 学習発表会

 これまでの練習の成果を全力・本気で出せました!一人一人が輝いていました。全力・本気の発表をありがとう!
画像1
画像2
画像3

11月19日 4年生 〜版画を刷ろう〜

画像1
画像2
いざ実戦!!
協力して版画を刷ることができました。

11月19日 4年生 〜算数の時間〜

画像1
画像2
画像3
交流タイムはいい感じの雰囲気でした。
学びが深まっています。

11月19日 4年生 〜リハーサル〜

画像1
画像2
ついに明日が本番です!!
いつもとちょっと違う裏側から写真を撮ってみました。

11月19日 4年生 〜図を使って考える〜

画像1
画像2
問題文からば円を想像し、それを式や図に表して考えました。
友達のノートを見て回ると、『そーゆーことね!!』という声がたくさんありました。

11月18日 5年生 学習発表会に向けて

 自分たちのビデオを見て、最終通しを行いました。明日は、リハーサルです。最初から最後まで120%の全力・本気で!!
画像1
画像2

11月18日 5年生 外国語科「At a restaurant.」

 注文を尋ねたり答えたりする表現を知り、友達とやり取りをしました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 読書週間(〜28日)
部活動(陸上・卓球・バスケ・和太鼓)
11/26 4年出前授業【イシダ】
SC
11/27 4年校外学習(琵琶湖疏水)
11/28 1・2年校外学習予備日
5時間授業14:40完全下校

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動ガイドライン

就学時健康診断

勧修小学校のきまり・持ち物について

京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp