京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up7
昨日:85
総数:329867
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度がスタートしました。学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

自由参観・学級懇談に多数の参加,ありがとうございました。

昨日は,自由参観・学級懇談に多数の保護者の方に参加いただき,誠にありがとうございました。
各学年とも様々なカリキュラムを工夫して実施いたしましたが,いかがでしたでしょうか?
その中でも,5年生と6年生で外部から先生を迎えての授業をしていただきました。
5年生は気候ネットワークによる「こどもエコライフ・チャレンジ」を2時間,6年生は山科署スクールサポーターによる「社会のルール教室」を1時間行いました。
その様子をご紹介します。

画像1
画像2
画像3

大文字駅伝!10位入賞!!

2月10日(日),第27回京都市小学校「大文字駅伝」大会が,衣笠小学校〜岡崎公園で開催されました。支部予選を1位で通過していました勧修小(ゼッケンナンバー22)は,58分28秒の記録で,みごと10位入賞を果たしました。過去最高順位で,初めての入賞です。
選手はもとより,すべての陸上部の皆さんと先生方の日頃の努力の積み重ねがこの記録を生み出したのだと感激しました。また,競技役員さんや走路員さんも朝早くから寒い中,子どもたちのため一生懸命活動しておられました。沿道ではたくさんの保護者の方に応援していただきました。皆様の応援あってこその結果であったと心から感謝しております。
23日,24日にはタグラグビー部の全国大会があります。今後ともご声援よろしくお願い致します。

画像1
画像2
画像3

1年生が『昔遊び』を体験しました。

本日,22日(火)午前9時40分より,体育館にて,1年生の『昔遊び』体験を行いました。勧修女性会の方20名以上,勧修見守りたいの方約10名に参加いただき,1年生に昔遊びを教えていただきました。
『昔遊び』として,あやとり,おはじき,お手玉,おりがみ,ゴムとび,まりつき,はねつき,めんこ,ビー玉,けんだま,こまのそれぞれを用意していただきました。
子どもたちは,体育館につくられたそれぞれのブースを10分ごとに回って,すべての『昔遊び』を体験させていただきました。
最初は,慣れない手つきで昔遊びに挑戦していましたが,徐々にコツを掴んでいき,終わりの方では,どの遊びもなかなか一人前の顔つきで楽しいでいたようにおもいます。
こま回しは,冬休みの宿題になっていましたので,かなりうまくできていたのではないでしょうか。
おうちでも,ご一緒に楽しんでもらいたいと思います。結構,得意そうに教えてくれるのではないでしょうか。ぜひどうぞ!
画像1
画像2
画像3

『勧修ふれあい土曜塾』を開催しました。

20日(日)に本年度の最終回となる『勧修ふれあい土曜塾』を開催しました。
山科少年補導委員会勧修支部主催による土曜塾で,一昨年まではもちつき大会を実施していましたが,昨年はO157,今年度はノロウィルスやインフルエンザの流行により内容を変更せざるを得ませんでした。
もちつきという日本古来の伝統行事を身近に体験する機会が失われたことは非常に残念ではありますが,健康面や安全面を考慮させていただきましたこと,ご理解の程よろしくお願いいたします。ぎりぎりまで,調整をしていただいた少年補導委員会の皆様にも感謝しております。
そのような事情からご案内も遅くなり,参加者も45名と少なかったのですが,集まってくれた子どもたちは,寒く冷たい北風にも負けず,元気いっぱいグランドを走り回っていました。
かみしばいとドッヂボール,グランドゴルフを行いました。少しですがその様子をご紹介しておきます。
来年度もいろいろな企画をしていきたいとおもいますので,ご参加の程よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

『勧修ふれあい土曜塾』についての連絡

PTAメール配信も致しましたが,
1月20日(日)に予定しています『勧修ふれあい土曜塾』について,改めて連絡いたします。
行事予定では,「もちつき大会」でご案内させていただいておりましたが,昨今のノロウィルスやインフルエンザの流行に伴い,本年度は内容を変更して「ドッヂボール大会」とさせていただきました。心待ちにされておられた方も多いとはおもいますが,ご理解の程よろしくお願いいたします。案内のプリントに説明がなかったことで,皆様にご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げます。寒い時期ではございますが,是非ともご参加いただけるよう重ねてお願い申し上げます。

2年生が『みんなでつくろう フェスティバル』をしました。

本日,12月12日(水)に本校の2年生が『みんなでつくろう フェスティバル』をしました。いろいろなたのしいあそびのコーナーを作ってたくさんの人を招待しました。あそびのコーナーは,全部で24箇所もありました。第1部(9:25〜10:25)では,1年生と6組を,第2部(11:00〜12:00)では,すみれ幼稚園の園児の皆さんと地域の方々を招待させていただきました。特に,第2部では,『勧修こども見守りたい』を始め,『勧修地域女性会』,『勧修自治連』からもたくさんの方々に来ていただき,誠にありがとうございました。大盛況で子どもたちも大喜びしておりました。何点か画像を紹介させていただきますが,後日,詳細も含め,再度,ホームページで学年より紹介させていただきたいと思っております。
画像1
画像2
画像3

『勧修ふれあい土曜塾』−2週連続で開催!!

『勧修ふれあい土曜塾』を開催しました。行事の関係で,11月の「カンフー体操・ドッヂビー大会」と12月の「クリスマスリース作り」がくっついてしまい,2週連続での開催となりました。「カンフー体操・ドッヂビー大会」は3連休の中日の23日ということもあり,参加者はやや少な目の50名,「クリスマスリース作り」の方は総勢150名もの参加者がありました。どちらの催しも,太極拳指導員の皆さんやおやじの会の方々,勧修地域女性会の皆さん,見守りたいの方々など多くの地域の人の協力のもとに楽しい時間を過ごせました。本当にありがとうございました。土曜塾を見ていると,PTAや地域の人たちがいかに勧修小学校の子どもを大切に思っていただいているかがよくわかる催しです。今年度は1月の「もちつき大会」を残すのみとなりましたが,皆さんのご参加をお待ちいたしております。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

「○○の秋」を満喫!!〜『勧修ふれあい土曜塾』〜

10月27日(土)に『勧修ふれあい土曜塾』を開催しました。
今回は,秋を満喫してもらおうといくつかの催しを設定していただきました。
1つ目は,読書の秋〜いつも読み聞かせをしてくださっている「くすくす」さんによる「おはなしひろば」です。みんなで手話ソング「さんぽ」をうたい(踊り?)ました。そして,創作劇「ぶたのたね」を上演していただきました。とても楽しい劇でした。役者の方が汗だくで奮闘しておられる姿が印象的でした。
2つ目は,芸術の秋〜勧修中学校の吹奏楽部のお兄さん・お姉さん約50名ほどが来て下さって,みんなが良く知っている曲を演奏してくださいました。「ディズニーメドレー」から始まって,「ちびまるこちゃん」「ドラえもん」まで全5曲を演奏していただきました。間には,実際に楽器を演奏させていただける時間もあり,みんな楽しんで参加させていただきました。初めて触る楽器に最初はこわごわだった子どもたちでしたが思ったよりもしっかり音が出せていて驚きました。
3つ目は,勉強の秋〜環境学習です。机の前の勉強だけでなく,みんなで「エコクイズ」に挑戦したり,実際にパッカー車にゴミを入れての収集体験をさせていただきました。
普段は,絶対に触れないパッカー車の装置も操作させていただけて感激しました。
PTAの「ストラックアウト」のコーナーも作っていただき,スポーツの秋も少々味わえた1日になったと思います。『勧修小の秋』満喫していただけたでしょうか?
画像1
画像2
画像3

ふるさとの川 クリーン・アクション

10月6日(土)に『ふるさとの川 クリーン・アクション』を実施しました。
午前10時に勧修小学校に集合したわが班は総勢85名ほどでした。さらに4班に分かれて,清掃活動をしながら勧修中学校を目指しました。勧修中に到着した頃には,勧修中・小野小の班と合流して,250名ほどになっていました。短い時間ではありましたが,『わたしたちのまちをきれいに』というスローガンのもと,地域の美化活動に微力ながら貢献できたことと自負しております。しかしながら日々の清掃活動こそが大切です。これからもきれいな町を目指して活動が続くことを願っています。参加いただいた皆様,本当にご苦労様でした。ありがとうございました。
画像1
画像2

運動会の様子(その1)

少し遅くなりましたが,運動会の画像を紹介いたします。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp