京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:29
総数:327461
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度がスタートしました。学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

1年:1年最後の体育

画像1
1年最後の体育は、組対抗ボールけりゲーム大会!!

パスをつなげてゴールへシュート!全員が力いっぱいがんばりました!

2年生でも、いろいろな運動を楽しんで下さいね。

1年:食の指導

画像1画像2
食の指導を栄養教諭の先生にしてもらいました。
今回は野菜の話。紙芝居をつかって、楽しく野菜の力について教えていただきました。
野菜をいっぱい食べて、強い体をつくっていきましょうね。

1年:図工展

画像1画像2
2月14日〜16日、体育館で図工展が開催されました。

1年生の作品は鬼のお面。米袋程の大きな袋に顔のパーツをつけて、自分だけの迫力あるおにが完成しました。

鑑賞に行った際には、子どもたちはキラキラと目を輝かせながら作品を見て回り、展覧会の雰囲気を大いに味わっているようでした。

そして、友達や他学年の作品のよいところをたくさん見つけ、何枚も感想カードを書く姿も見られました。

一生懸命作られた作品には、心を動かす力があるものなんですね。

1年:むかしあそび大かい その4

画像1画像2
写真
(左:おはじき たたみの上で、おはじきを教えていただきました。おはじきを上手にあてられると嬉しいですね。
右:終わりの会の様子 遊びの先生方から、折り紙ごまと手作りお手玉のプレゼントをいただきました。大切に使わせていただきます。)

大会後、子どもたちから遊びの先生へお手紙を書いたのですが、紙いっぱいに楽しかったこと・教えてもらった感謝の気持ちが書かれていました。

本当に貴重な体験だったと思います。教えてもらったことを基に、昔遊び名人になれるよう、いっぱい遊びたいと思います。

1年:むかしあそび大かい その3

画像1画像2画像3
写真
(左:こままわし ひものまき方・投げ方を丁寧に教えてもらいました。この日初めてまわった人もたくさん出ました。
中:めんこ めんこの遊び方を教えてもらいました。「めんこ」にさわることも初めての子どもたちも多くいたようで、あてて裏返す楽しさを味わっていました。
右:けん玉 アドバイスをもらいながら、大皿や中皿に玉をのせることができていました。ひざを上手につかうのがポイントなんですね。)

1年:むかしあそび大かい その2

画像1画像2画像3
写真
(左:ゴムとび だんだん高くなるゴムの高さに子どもたちは大興奮!かっこよくとべていました。
中:まりつき 基本の「つく」ことから、いろいろな技まで教えてもらいました。足を通す技にもいろいろな種類があることがわかりました。
右:はねつき カンカンといい音を鳴らしながら、友達とラリーを続けようとがんばっていました。)

1年:むかしあそび大かい その1

画像1画像2画像3
1月20日(金)に生活科の学習で、むかしあそび大会をしました。
地域の方が遊びの先生として、1年生に昔遊びを教えて下さいました。
なんと30人も来て下さいました。9つのコーナーに分かれて、手取り足取り教えていただきました。本当にありがとうございました。

子どもたちは初めての体験に大喜び。1時間半の大会の間、昔遊びに熱中していました。

写真
(左:折り紙遊び 新聞紙を折って、かぶとや紙鉄砲づくりを教えていただきました。作った兜は大会が終わってからもかぶっていました。
中:あやとり 「ほうき」の作り方を教えてもらいました。おぼえて、自分でもつくれるようになっている子どももいました。
右:お手玉 手作りのお手玉で教えていただきました。ノリノリで立ち上がって楽しんでいました。)

1年:6くみさんとの交流会

画像1画像2
12日(月)・13日(火)・16日(金)に各クラスごとに6くみさんと交流会をしました。

まずは,6くみさんの自己紹介をかねての交流ダンス。目を合わせて手をつなぐことで,自然と笑顔になれますね。

ロンドン橋落ちたとじゃんけんゲームで盛り上がったあと,1年生は初体験となる「バルーン」を一緒にしました。
みんなの力と心を合わせてできる「バルーン」,曲に合わせてきれいに動かすことができたのは,1年生と6くみさんの心がつながった証拠ですね。

1年:2年生のフェスティバルに招待してもらいました!

画像1画像2画像3
12月14日(水),2年生がフェスティバルを開催し,1年生を招待してくれました。

会場の体育館いっぱいにすてきな手作りのコーナーがならび,歌やダンス・ゴルフやめいろやあてものなど工夫が凝らされた遊びを1年生は大はしゃぎで楽しみました。

教室に帰ってからも,お土産にもらったプレゼントを見せ合い,「楽しかったー!!」と満面の笑み。

2年生の優しさ・各コーナーの工夫も学べたフェスティバル。楽しい思い出とともに心にとめて,来年,自分たちのときに生かしてほしいなと思います。

1年:生活 リースづくり

画像1画像2
春に種から育てはじめた朝顔。最後はつるを使ってリースづくりをしました。

やわらかくおれにくい朝顔のつるは,子どもたちでも取り扱いやすく,思い思いの飾りをつけることで,自分だけのリースができました。

もうすぐ冬休み。お家に飾って楽しんでくださいね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

行事予定

学校評価等

京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp