京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:32
総数:330643
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度がスタートしました。学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

5月31日 5年生 〜算数のテスト〜

画像1
画像2
今日はテストでした。集中して問題に取り組んでいました。

5月31日 5年生 〜外国語〜

画像1
画像2
今日は月の名前を学びました。みんなでたくさん声に出していました。

5月30日 5年生 〜音楽〜

画像1
画像2
メトロノームのリズムに合わせて足踏みをしました。体を使うって楽しいです。

5月30日 5年生 〜図工〜

画像1
画像2
心のもようという学習に取り組んでいます。いろいろな感情を表現しています。

5月29日 5年生 〜避難訓練〜

画像1
画像2
今日は火災を想定した避難訓練がありました。座る姿勢と聞く力はきっと比例しています。

5月25日 5年生 〜1年生を迎える会〜

画像1
画像2
1年生に歓迎の歌や言葉のメッセージを届けました。本当に良い姿を見せてくれました。

5月23日 5年生 〜音楽〜

画像1
画像2
今日はハーモニーについて教えてもらいました。きれいなハモリができました。

5月23日 5年生 〜お茶を淹れよう〜

画像1
画像2
家庭科室で急須を使ってお茶を飲みました。苦い!という子が多かったです。

5月22日 5年生 〜見立てる〜

画像1
画像2
今日は筆者の考えの中心となる言葉を出し合った後に、要旨をまとめる活動をしました。

5月22日 5年生 〜クラブ活動〜

画像1
画像2
今年度1回目のクラブ活動でした。みんな楽しんでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

行事予定

学校評価等

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp