京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up5
昨日:85
総数:329865
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度がスタートしました。学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

明日から夏休みです。

今日は朝から,すっごい雨でした。おかげさまで,少々湿度は高いものの,ずいぶんと過ごしやすい気温になっています。
いよいよ明日から,夏休みに入ります。(8月26日までですョ)
今日は,児童集会を行いました。校長先生と岸野先生から夏休みについての注意点をいくつもお話していただきました。要約すると健康で,安全に,過ごして欲しいということ。そして,ルールやマナーを守って,他人に迷惑をかけるようなことをしないこと。でした。
その後,2年生がお世話になった小泉先生と大里先生とのお別れとタグラグビー部の優勝の表彰をしました。
また,引き続き,児童集会では,集会委員さんが中心になって,全員参加の「○×ゲーム」と「ジェスチャーゲーム」をして楽しみました。
8月27日(火)には,全員揃って元気に登校してくれることを願っています。
ホームページの更新も少しお休みになるかもしれませんが,再開しましたら,これまで同様,ときどきみてやってくださいネ。
画像1
画像2

『第5回勧修夏まつり』開催!!

7月20日(土)本校運動場にて,勧修おやじの会主催の『勧修夏まつり』が開催されました。回を重ねて,今年は第5回の開催です。
参加者も年々増加しており,今年はいったい何人の参加者があったのか?数えることさえできないくらい多くの方々に参加していただきました。
午後5時の開会時には,運動場はもうすでに人だらけでした。開会式に続いて,勧修小学校和太鼓部の演奏でまつりは始まりました。ダンスショーや歌謡ショー等で盛り上がった後,盆踊り大会で祭りは最高潮に。
あっという間の4時間半でした。とても楽しいひと時を過ごせました。
まつりを運営してくださった勧修おやじの会の皆さんや自治連をはじめたくさんの地域の方々,ありがとうございました。
祭りを楽しんだ皆さん,陰でたくさんの人々が動いてくださっていたことをぜひ知っておいてもらいたいと思います。本当にご苦労様でした。
画像1

勧修ふれあい土曜塾『地域自転車安全教室・花火教室』

本年度3回目の勧修ふれあい土曜塾は,『地域安全自転車教室・花火教室』でした。共にこれからの季節,何気なく過ごしていると危険が一杯の花火や自転車について,地域の方々に先生になっていただき,総勢80名もの子どもたちが参加してくれました。
まず,自転車協同組合山科支部の方々が,乗ってきた自転車1台1台について,特にブレーキ周りを中心に,点検・整備をしてくださいました。
その間の時間を使って,山科消防署勧修寺消防出張所と勧修消防分団の皆様に,安全な花火のやり方や注意点を教えていただきました。
その後,学年毎にブレーキコース,お遊びコース,法規コース,技術コースなど安全な自転車の乗り方について,社会福祉協議会,交通安全対策協議会,交通安全女性の会,勧修小PTAの皆様のご協力の下,学習を進めていきました。また,消防署より起震車も出動していただき,実際に体験させていただきました。
最後には,ライセンスカードとともに交通安全キーホルダーももらえた有意義な催しだったと思います。
講評でも申し上げましたが,今日学んだことをこれからの実生活の中でどのように生かしていくかが大切だと思います。是非とも,安全に,事故や怪我にあわないように生活をしていってもらいたいです。
画像1
画像2

『第4回学校キャンプ』実施しました。

6月29日・30日の2日間にわたって,今年も勧修おやじの会主催の『第4回学校キャンプ』が開催されました。
5・6年生約100名が参加しました。午後2時に学校に集合した子どもたちは,学年を超えた8つの班に分かれ,チーム名やチーム旗を決めることからスタートしました。
今年は,坂上田村麻呂公園の清掃活動にも取り組み,その後,テントの設営や夕食のカレーライス作りをチームで分担して取り組みました。キャンプファイヤーやきもだめしなどのお楽しみ行事もあり,大いに盛り上がった2日間でした。
楽しいだけでなく,周りのみんなといかに協力して過ごすか,我慢することも時には必要であることや,自分で考え行動することの大切さなど,普段の学校生活とはまた違った環境で,体験できたことと思います。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp