京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/01
本日:count up3
昨日:16
総数:365321
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
勧修小学校学校目標 〜みんなでつくる「願い」をかなえる学校〜

10月17日 4年生 〜勧修相撲 千秋楽〜

画像1
画像2
恒例のチーム戦も大盛り上がりでした!
相撲が世界で愛される理由の一端が分かった気がします。

10月17日 4年生 〜勧修相撲 千秋楽〜

画像1
画像2
いよいよ相撲遊びも千秋楽を迎えました。
見応えのある取組がたくさんありました!

10月17日 4年生 〜一筆書きで〜

画像1
画像2
図工で進めていく版画のアイデアを出しました。
それぞれが様々なデザインを描いていました。

10月17日の給食

本日の給食を紹介します!

・ミルクコッペパン
・牛乳
・チキンのアングレス
・キャベツのスープ

『キャベツ』
キャベツには、胃を守ってくれる「キャベジン」という成分や、おなかをすっきりさせる「食物繊維」が多く含まれているため、昔は薬として使われていました。
おいしくもりもり食べていました。


画像1

5年花背山の家だより24

画像1画像2
子どもたちは1日の振返りと退所式をし、バスに乗り込みました。
子どもたちを乗せたバスは、花背山の家を出発しました。
この後の到着時刻等につきましては、すぐーるにて配信させていただきます。

5年花背山の家だより23

画像1画像2画像3
おいしいカレーができました!

5年花背山の家だより22

画像1画像2画像3
もうすぐおいしいカレーがでそうです。

5年花背山の家だより21

画像1画像2画像3
昼食は、野外炊事でカレーづくりです。
班ごとに力を合わせてつくっています。

5年花背山の家だより20

画像1
午前中の活動、フライングディスクゴルフをしています!

5年花背山の家だより19

画像1画像2画像3
パックドッグ、おいしくできました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/4 部活動(陸上・卓球・バスケ・和太鼓)
11/5 SC
11/7 1・2年校外学習
4年自転車教室
11/10 銀行振替日
児童集会
4〜6年クラブ活動

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動ガイドライン

勧修小学校のきまり・持ち物について

京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp