京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/19
本日:count up59
昨日:58
総数:366210
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
勧修小学校学校目標 〜みんなでつくる「願い」をかなえる学校〜  11月21日(金)就学時健康診断   右下リンク「新1年 入学事務手続き」をご覧ください

11月5日 4年生 〜学習発表会の練習〜

画像1
画像2
場面ごとに集まると自然と円ができていました。いい姿です。

11月5日 4年生 〜理科室にて・・・〜

画像1
画像2
モノは温度によって体積が変わるのか…。実験のある単元は興味津々です。

11月4日 4年生 〜彫刻刀〜

画像1
画像2
板を回転させること、しっかりと板を押さえること、しっかりできてきました。

11月4日 4年生 〜彫刻刀〜

画像1
画像2
真剣に、慎重に彫り進める姿がありました。
とても集中していました。

11月4日 4年生 〜彫刻刀〜

画像1
画像2
いよいよ!の前に自分の描いた線の修正をしました。

11月4日 4年生 〜学習発表会の練習〜

画像1
画像2
全員のセリフが決まりました。
意欲的な子が多いので、ここからが楽しみです!

【6年生】国語の学習

画像1画像2
国語では、日本の魅力を一つ取り上げて、レポートを作っています。
日本の食、環境、文化など、様々なテーマでレポートを作っています。

10月31日 5年生 トヨタ未来スクール

 車社会の課題に向き合う、未来のモビリティ「イー・パレット」に見立てたロボットトイを使ってプログラミングを体験しました。どんな指令を出せばよいかを考えながら動かす姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

10月31日 5年生 話し合いで・・・

 課題を解決するために、みんなで話し合う姿が見られました。
画像1
画像2

10月31日 4年生 〜とび箱〜

画像1
画像2
前回よりも準備・片付けの時間がとても早かったです!
そういうところがすごく成長しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/19 SC
11/20 学習発表会10:00
11/21 令和8年度新入学児童就学時健康診断
4時間授業13:15完全下校
11/22 ドッジボール&ドッジビー大会
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 読書週間(〜28日)
部活動(陸上・卓球・バスケ・和太鼓)

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動ガイドライン

就学時健康診断

勧修小学校のきまり・持ち物について

京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp