6月19日 3年生 〜理科 風とゴムの力〜
【3年生】 2025-06-19 14:30 up!
6月19日 3年生 〜理科 風とゴムの力〜
ゴムの力を使って自分で制作した車で遊びました。
来週は体育館で実験です。
【3年生】 2025-06-19 14:30 up!
【1年生】 GIGA開き
はじめてGIGA端末を使いました。今年度からIPadの端末になりました。使い方や約束を確認しながら、ロイロノートを使って絵を描きました。
【1年生】 2025-06-19 13:15 up!
6月17日 5年生 ミニ自主学
テストが返されると・・・すぐに取り組むミニ自主学。短時間でも集中して取り組みます。
【5年生】 2025-06-19 13:15 up!
6月17日 5年生 学年係活動
今日も学年係活動日!昼休みには、クイズプロジェクトのメンバーがクイズ大会を開いてくれました!
【5年生】 2025-06-19 13:15 up!
2年生 非行防止教室
今日は、警察の方が来られて子どもたちに身近な犯罪や、してはいけない行為などのお話をしてくださいました。
学校のきまりやルールを守ることは社会のルールを守ることにつながり、安心して暮らすことができると学びを深めていました。
【2年生】 2025-06-19 13:15 up!
【1年生】 GIGA開き2
みんなが描いた絵をみて嬉しそうにしている様子も見られました。これからも様々な場面で活用していきます。
【1年生】 2025-06-19 13:15 up!
6月17日 3年生 〜書写 硬筆書写〜
集中して書きました。
また教室掲示しているので見てください。
【3年生】 2025-06-19 13:13 up!
6月18日 4年生 〜使った水はどこへ…〜
イラストで予想した子もいました。班の子に上手に伝えていました。
【4年生】 2025-06-18 23:00 up!
【1年生】 道徳
道徳の授業で「なかよし」についてしました。友達とのエピソードをペアで話したり、なかよくできたことを思い出したりしました。最後には自分たちの写真を振り返り、なかよくすることのよさを感じました。
【1年生】 2025-06-18 22:59 up!