![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:61 総数:358669 |
【1年生】 英語と仲良くなろう![]() ![]() ![]() 7月7日 4年生 〜夏の植物〜![]() ![]() 春とはちがう表情が見つかったようです。 7月7日 4年生 〜新聞を作ろう〜![]() ![]() ![]() そんなことを班で話し合いました。 2年生 じぶんのからだのだいじなところ![]() ![]() 2年生でも理解しやすいように絵本や絵を使って話をしてくれたので、みんなも大切なことが分かったと思います。自分や友達の体と心を大切にできる人になってほしいです。 【1年生】 性教育![]() ![]() ![]() 【1年生】 音楽![]() ![]() 7月4日 5年生 書写「筆順と字形」
一画一画に「成長」の思いがこめられ、5年生の「成長」を感じる時間になりました。
![]() ![]() ![]() 2年生 遠足に行ってきました!![]() ![]() ![]() 午前中は2階のいろいろな展示室を見学し、琵琶湖の歴史や昔の人々の暮らしを学びました。午後は1階の水族展示室を見学し、日本の固有種や海外の湖に生息する生き物などを観察しました。 珍しい生き物や展示物に興味津々でした。 7月4日 5年生 理科「メダカのたんじょう」
子メダカの誕生や成長についてまとめました。来週はテスト!自分の力を出しきってくださいね。
![]() ![]() ![]() 7月4日 5年生 すくすくハッピータイム
今日は、5年生のぽかぽかタイム。友達のよいところや今週のあたたかい出来事を書きためています。素敵な言葉がたくさん書かれていました。
![]() ![]() ![]() |
|