11月12日 4年生 〜学習発表会の練習〜
練習が終わったら片付けを率先してしてくれています。
こういう姿勢が素晴らしいです!
【4年生】 2025-11-12 15:55 up!
11月12日 4年生 〜学習発表会の練習〜
歌では、音楽記号に気を付けて、だんだん大きくなるところや、だんだん小さくなるところ。少し強く歌うところなど、意識して歌えていました。
【4年生】 2025-11-12 15:55 up!
【1年生】 ぺたぺたぺったん
さまざまな道具を使って、スタンピングで絵を描きました。形の違いに気付きながら、たくさんの模様を作っていました。
【1年生】 2025-11-12 15:55 up!
【1年生】 生活
季節ごとに、○○といえば・・・について考えました。季節ごとにたくさんの食べ物や、イベントが出ていました。普段からたくさんの季節を感じていることが伝わってきました。
【1年生】 2025-11-12 15:55 up!
11月11日 5年生 算数科「面積」
自分の考えを話すことも手を挙げることもナイスチャレンジ!様々な問題に挑むのも全力・本気の5年生です。
【5年生】 2025-11-12 15:54 up!
11月11日 5年生 学習発表会に向けて
今日は、グループ練習の時間をメインに進めました。各グループの全力・本気が成功の鍵です!一人一役がんばろう!!
【5年生】 2025-11-12 15:54 up!
11月11日 4年生 〜道徳の時間〜
自分の長所を伸ばすにはどうしたらいいのか…。
みんなで考えました。
【4年生】 2025-11-11 16:16 up!
11月11日 4年生 〜算数の時間〜
がい数に表してから計算する、すなわち概算に挑戦しました。
どの位を四捨五入するのかがポイントでした。
【4年生】 2025-11-11 16:16 up!
11月11日 4年生 〜学習発表会に向けて〜
演技チームの練習風景です。
この後は小道具作りをしました。
【4年生】 2025-11-11 16:16 up!
11月11日 4年生 〜学習発表会に向けて〜
【4年生】 2025-11-11 16:16 up!