【1年生】 せんのぼうけん
図工の時間に紙を何枚もつなげて線をたくさん書きました。たくさん書いた線がそれぞれ個性が溢れていて、面白い作品がたくさんできていました。
【1年生】 2025-09-24 10:24 up!
9月22日 5年生 理科「ヒトのたんじょう」
ヒトの誕生について、インターネットや教科書など様々な資料をもとに調べました。
【5年生】 2025-09-24 10:24 up!
9月22日 5年生 学年レク
レク係が学年レクの時間を企画してくれました!けいどろやおにごっこを全力・本気で楽しみました。
【5年生】 2025-09-24 10:23 up!
9月22日 5年生 スポーツフェスティバルに向けて
今日はパフォーマンス練習とリレー練習を行いました。今週でどこまで変わるのか、楽しみです!
【5年生】 2025-09-24 10:23 up!
9月22日 2年生 学活
スポーツフェスティバルに向けて準備をしました!自分の好きのものを詰め込むようなイメージで作りました!カラフルにしたり絵をかいたりする様子が見られました。
【2年生】 2025-09-24 10:23 up!
9月19日 2年生 生活
生活では,1年生を招待しておもちゃまつりを行います!それに向けてグループで活動しています。みんなで試行錯誤して準備を進めています!
【2年生】 2025-09-24 10:23 up!
9月19日 2年生 避難訓練
自身に備えた避難訓練を行いました。机の下に隠れたり,「お・は・し・も・て」を意識して行動する姿を見ることができまた!
【2年生】 2025-09-24 10:23 up!
9月22日 4年生 〜掃除の時間〜
今日も今日で、掃除に一生懸命に取り組む姿がありました。
『先生すごい砂あるで〜』という言葉は、一生懸命に掃除をしたからこそ言える言葉です。
【4年生】 2025-09-22 17:07 up!
9月22日 4年生 〜スポフェスに向けて〜
運動場での練習をしました。
成果としては今の課題が見つかったことです。
次にがんばっていきます!
【4年生】 2025-09-22 17:07 up!
9月19日 5年生 高学年合同練習
6年生とスポーツフェスティバルに向けて、合同練習を行いました。全力・本気で走る姿、輝いていました!本番も楽しみです。
【5年生】 2025-09-22 17:07 up!