10月21日 4年生 〜面積〜
1㎠について学びました。身の回りの形の面積もこれで調べられます。
【4年生】 2025-10-21 14:45 up!
【1年生】 おとをさがそう
目を閉じてながら、耳を澄まして日常の音を聞きました。足音を「ドンドン」や「ドドドーン」「トットット」など、様々な擬音で表現していました。
【1年生】 2025-10-21 11:37 up!
【1年生】 マット遊び
いろいろな場で、いろいろな技に挑戦しました。最初は後転ができなかった子も勢いをつけたりしながらどんどんできるようになっていました。
【1年生】 2025-10-21 11:37 up!
10月16日 4年生 〜学年集会〜
学習発表会についての意見を出し合いました。
どんな発表になるのか、楽しみです。
【4年生】 2025-10-21 11:36 up!
10月16日 4年生 〜月の動き〜
月の観察をして分かったことを交流しました。
方角や見える位置はどうなのか、実際に観察をすることで分かることもあったようです。
【4年生】 2025-10-21 11:36 up!
10月16日 4年生 〜算数の復習〜
今日は復習をしました。
わり算の筆算の計算の仕方を忘れている子が多かったようです。
【4年生】 2025-10-21 11:36 up!
10月20日 4年生 〜Do you have a…?〜
ペアになって当て合いっこをしました。
たくさんの Do you have a…? が飛び交っていました。
【4年生】 2025-10-21 10:33 up!
10月20日 4年生 〜Do you have a…?〜
まずは文房具の英語での言い方を確認しました。
この後にゲームで使うよ〜っと伝えたので、必死に取り組んでいました。
【4年生】 2025-10-21 10:33 up!
10月20日 4年生 〜広さ比べる〜
自分がどのように広さを比べたのか、考えを伝え合いました。
【4年生】 2025-10-21 10:33 up!
10月20日 4年生 〜広さを比べる〜
花壇の広さを比べました。
広さの順に並べると…。意欲的に学習する姿がありました。
【4年生】 2025-10-21 10:33 up!