京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up23
昨日:61
総数:358768
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
勧修小学校学校目標 〜みんなでつくる「願い」をかなえる学校〜 2学期始業式 8月26日(火)

6月24日 4年生 〜陽気な船長〜

画像1
画像2
友達と一緒に練習をしました。教え合う姿がたくさんありました。

6月24日 4年生 〜やっと入れた!〜

画像1
画像2
画像3
昨日は残念ながら入ることのできなかったプールに今日は入れました!
喜びの舞(準備体操)を楽しそうにする姿がありました。

6月24日 4年生 〜道徳の時間〜

画像1
画像2
自分の考えを交流しました。友達の考えを知ると、学びの深まりが実感できます。

6月24日 5年生 室内プロジェクト〜ハンカチ落とし編〜

 今日は、室内プロジェクトのメンバー考えてくれたハンカチ落としをしました。参加したみんなは自然と笑顔に!楽しい企画をありがとう!
画像1
画像2

6月24日 5年生 図書委員会

 図書委員さんが中間休みに楽しい企画を考えてくれました!参加した子どもたちはみんな楽しんでいました。
画像1
画像2

6月24日 5年生 チャレンジデー

 月に一度のチャレンジデー!自分でレベルを選び、ねばり強く取り組みました。
画像1
画像2
画像3

6月24日 5年生 算数科「小数のわり算」

 わる数と商の大きさの関係について考えました。グループで話し合い、新たなきまりに気付くことができました。
画像1
画像2
画像3

6月児童集会『スーパーヒーロー集結! 編』

画像1
画像2
勧修小学校スーパーヒーロー委員会からのお知らせです。
なんと、わたしたちの学校に新しいマスコットキャラクターが誕生しました!
このキャラクターは、みんなの学校生活をもっと楽しく、もっと元気にしてくれる存在です。

しかし…まだ名前がありません!

そこで、全校児童のみなさんからキャラクターの名前を募集することになりました✨
「かわいい名前」「かっこいい名前」「学校らしい名前」など、自由な発想で考えてください!

ナイスなネーミング待っています!

6月23日 5年生 図画工作科「ミラクル!ミラーワールド」

 新しい単元に入りました。ミラーを使ってどんな世界が生まれるのか楽しみです!
画像1

6月23日 5年生 児童集会

 児童集会では、勧修スーパーヒーロー委員会(代表委員会)から児童会目標や朝活の名前、勧修のキャラクターについて話がありました。みんなの願いをかなえる学校、そしてみんなの笑顔があふれる学校に向けて高学年からがんばろう!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/28 6年水泳記録会(希望者)
7/29 卓球全市交流会
7/31 図書館開館日9:30
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp