![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:58 総数:366173 |
10月29日 4年生 〜彫刻刀〜![]() ![]() ![]() これを徹底して練習をしています。 10月29日 4年生 〜初めての…〜![]() ![]() 慎重に慎重に…。 10月29日 6年生 たてわり活動![]() ![]() 10月29日 4年生 〜ひょうたんの観察〜![]() ![]() 10月29日 4年生 〜たてわり活動〜![]() ![]() クイズラリーでする問題を考えました。6年生が中心になって進める姿があり、いい刺激になったようです。 10月29日 4年生 〜面積〜![]() ![]() 様々な工夫があり、いい学びをしていました。 10月29日 4年生 〜面積〜![]() ![]() 今日は調べ学習のような形で学習を進めました。 10月28日 5年生 図画工作科「糸のこスイスイ」
電動のこぎりを使って、思い思いのカタチに切りました。作品の完成が楽しみです!
![]() ![]() ![]() 10月28日 5年生 外国語科「Let's go to the zoo.」
ALTの先生に京都のよさをより伝えるために、どのような工夫をすればよいか、友達とのやり取りの中で考えました。
![]() ![]() ![]() 10月28日 5年生 算数科「分数」
分数倍について、関係図をもとに考えました。図と式を結び付けながら話す姿が印象的でした。
![]() ![]() ![]() |
|
|||||||||||||||||||