10月2日 4年生 〜ワクワクドキドキ〜
明日のスポフェス本番に向けてイスの設置をしました。
たくさん練習をしたので、自信をもって本番に臨んで欲しいです!
【4年生】 2025-10-03 16:13 up!
10月2日 4年生 〜学校のリーダー〜
4年生のリハーサルが終わった後に5年生のリハーサルを見学しました。
視線がくぎ付けになっていました!
【4年生】 2025-10-03 16:13 up!
10月2日 4年生 〜すくハピタイム〜
今日はすくハピタイムでした〜
班で企画・運営をしていくのにも慣れてきたようです。
【4年生】 2025-10-03 16:13 up!
【1年生】 漢字
日を重ねるごとに漢字が難しくなってきています。ですが、それにめげずに一生懸命練習をする様子が見られました。
【1年生】 2025-10-03 16:12 up!
【1年生】 せんのぼうけん
図工の時間にたくさんの紙に線を書いて、それを使って絵を描きました。2回目ということもあり、紙が10枚近くまで伸ばしている子もいました。机の上では到底できないぐらいまでみんな伸びていました。
【1年生】 2025-10-03 16:12 up!
10月1日 5年生 総合的な学習の時間
来週の学年プレゼンテーションに向けて資料や原稿の準備を進めました。
【5年生】 2025-10-03 16:12 up!
10月1日 5年生 スポーツフェスティバルに向けて
明日のリハに向けて、最終練習をしました。気持ちが入ると変わります!どこまで上げられるのか楽しみにしています。
【5年生】 2025-10-03 16:12 up!
10月1日 4年生 〜3・4年生合同練習〜
ミッションランでは慣れない動きがあり、なかなか上手くいかない子たちがいました。
【4年生】 2025-10-01 16:46 up!
10月1日 4年生 〜3・4年生合同練習〜
ミッションランとチャレンジランの確認をしました。
あとは本番を残すのみ!素敵な走りがみたいです。
【4年生】 2025-10-01 16:46 up!
10月1日 4年生 〜算数テスト〜
もくもくと問題に向かう姿がありました。
学習の成果が表れていました。
【4年生】 2025-10-01 16:46 up!