京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up99
昨日:36
総数:329774
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度がスタートしました。学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

Aグループが給食

画像1
画像2
画像3
 令和2年度,はじめての給食がありました。久しぶりの給食にとても嬉しそうな声が聞けました。感染予防のため,今までのように学級で輪になってわいわい食事したり,児童が自由におかずを増減したりといったことはやれなくなりましたが,共に食事をするという喜びは変わりません。一緒においしく楽しい給食を食べていきましょう。

給食がスタート!(Aグループ)

画像1
今日から給食が始まりました。
手洗い,手指や配膳台の消毒,教職員の配膳補助など
衛生管理を徹底して実施しています。

今日の献立は

むぎごはん
豆乳のみそ汁
さばのしょうが煮
野菜のきんぴら
牛乳

1年生にとっては初めての給食。

食べるのが少し難しい「魚」の献立でしたが,
食べ方を教えてもらいながら,
「このお魚おいしい!」
と,一生懸命におはしを動かしていました。

【4年】伝言板2

画像1
画像2
今日はBグループの登校日でした。

BグループからAグループへのメッセージ。

「これからもよろしく」
「全員で勉強したい。みんなの顔がみたい。みんなで遊びたい。(中略)Aグループとあえないからさみしいです。」

など,基本的なあいさつから,心温まるようなメッセージ,切実な願いなどがありました。

早く全員が安心して登校できますように…!


次回登校日には,お返事を書いてもらおうと思います。

【学校の様子】隔日登校4日目

画像1画像2画像3
隔日登校が始まって4日が経ちました。気温が上がり暑い中ですが,それぞれの学習に集中して取り組んでいます。
5年生の教室には,壁面に伝言板が設置されていました。隔日登校で会えない友だちへのメッセージが書かれており,子どもたちは全員揃って学校に通える日を心待ちにしているようすが伝わってきました。
いよいよ来週からは,給食が始まります。土,日をゆっくりと過ごし,来週からの登校の備えてほしいと思います。

【4年】伝言板

画像1
画像2
隔日登校で同じグループの友だちにしか会えない日が続きます。

そこで,クラスで伝言板を作ってみました。

AグループからBグループへ

「これからもAグループとBグループでいっしょに勉強がしたい」
「おにごっこできるようになったらしよう」
「コロナがおさまるのをまとう!がんばってね!!」

など,励ましのメッセージや,みんながそろったらやりたいことなどを
書いていました。

明日は,BグループがAグループに向けて書いてもらおうと思います。

次に登校したときに読んでみてね。

【2年生】学校が再開されました!

画像1
 長い休みが終わり、昨日から、学校が再開されました。
 昨日は、久しぶりに、自分のクラスに入って、お休みの間頑張って取り組んだ宿題を出したり、新しい予定表を配布したりしました。その後、体育館に移動して、校長先生のお話や、保健室の先生から、コロナウィルス感染防止対策の方法を教えていただきました。

 今日は、それぞれのクラスで2時間授業を行い、久しぶりの授業でみんな真剣に取り組んでいました。2時間目には、町別集会を行い、それぞれの班の新しい班長や、副班長の紹介、集合時間・場所の確認をしました。

 明日は、Bグループが学校に登校します。朝は、集団登校です。集合時間に遅れないように送り出していただきますよう、よろしくお願い致します。

今日から集団登校!

今日から登校班別の分散登校が始まりました。
今日,6月2日(火)はAグループの登校日でした。

集団登校時も「密集」「密接」にならないように,

マスクをして
あいだをあけて
しゅうだんとうこう

明日はBグループの登校日です。

間をあけることで,列がいつもより長くなります。
十分に気を付けて登校してください。

画像1

新型コロナウイルス 3つの顔

6月1日の全学年の集会で

「新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!」

というお話をしました。

新型コロナウイルスは「3つの顔」を持っており,
これが“負のスパイラル”としてつながることで,
さらなる感染の拡大につながっています。

「今,自分にできること」を
考えるきっかけになればと思います。



参考資料:「新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!」日本赤十字社

画像1

手洗い!そして,十分な距離!!

学年の手洗い場の床には大きなマーク。

手洗いを待つ人が立つ場所を示しています。

時間差での使用とあわせて,手洗い場の混雑を避けるための工夫です。


画像1画像2

手洗い

画像1
画像2
画像3
 今日は外で町別児童集会がありました。集合場所・時間を確認しました。5年生が班長のグループもあり,リーダーとしてグループの皆をまとめる姿も見られました。その後,手洗いを約2mの距離を空けて行いました。今までと少し違う様子が,ここでも見られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

京都市新型コロナウイルス感染症対策関連

行事予定

校時表

学校評価等

学校経営方針

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動ガイドライン

特別警報・暴風警報・地震に対する非常措置

PTA

その他

新規カテゴリ

京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp