京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up20
昨日:79
総数:327594
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度がスタートしました。学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

調べ学習室のディスプレイが変わりました。

画像1
画像2
画像3
図書ボランティアさんに「調べ学習室」の窓のディスプレイを新しくしていただきました。秋バージョンで,テーマは『ハロウィン』だそうです。ところで,『ハロウィン』って知っていますか?検索しましたので,下に載せておきます。窓のディスプレイも是非見てほしいのですが,これを機会に,図書室へも足を運んで,本を読んでください。『読書の秋』なのですから!少し難しい作品に挑戦してみることも大切ですね。

◎ハロウィンは、ヨーロッパを起源とする民族行事で、毎年10月31日の晩に行われる。ケルト人の行う収穫感謝祭が、他民族の間にも行事として浸透していったものとされている。ケルト人の1年の終りは10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が出てくると信じられていた。これらから身を守るために仮面を被り、魔除けの焚き火を焚いていた。これに因み、31日の夜、カボチャをくりぬいた中に蝋燭を立てて「ジャック・オー・ランタン (Jack-o'-lantern) 」を作り、魔女やお化けに仮装した子供達が近くの家を1軒ずつ訪ねては「トリック・オア・トリート(Trick or treat. ご馳走をくれないと悪戯するよ)」と唱える。家庭では、カボチャの菓子を作り、子供たちは貰ったお菓子を持ち寄り、ハロウィン・パーティーを開いたりする。日本では宗教的背景の上でハロウィンを開催している例は皆無といってよく、クリスマス等と同じくあくまでイベントとして楽しむもので、娯楽化、商業化されたものである。(出典;ウィキペディア)

10月10日(水)−目の愛護デー

今日,10月10日は目の愛護デーです。
午前中,出張していましたので給食の写真が撮れませんでした。申し訳ありません。
代わりといっては何ですが,目の愛護デーにちなんで保健室前の『星空』を紹介します。
「星空で目も心もひとやすみ」東西南北の星空が表現されているそうです。
星座の名前を覚えるのもいいですが,ぼんやり星空を眺めてみてはいかがでしょうか。
この星空は,天気に関係なく,昼間でも見えますので。
画像1
画像2
画像3

10月11日(木)

今日,6くみさんは,音羽川小学校へ合同運動会に出かけています。
雨は何とか持ちそうです。みんな頑張っていることでしょう。
昨日,アップしたホームページの星座の一部に誤りがありました。
至急訂正したいと思います。ご指摘ありがとうございました。
画像1
画像2

ふるさとの川 クリーン・アクション

10月6日(土)に『ふるさとの川 クリーン・アクション』を実施しました。
午前10時に勧修小学校に集合したわが班は総勢85名ほどでした。さらに4班に分かれて,清掃活動をしながら勧修中学校を目指しました。勧修中に到着した頃には,勧修中・小野小の班と合流して,250名ほどになっていました。短い時間ではありましたが,『わたしたちのまちをきれいに』というスローガンのもと,地域の美化活動に微力ながら貢献できたことと自負しております。しかしながら日々の清掃活動こそが大切です。これからもきれいな町を目指して活動が続くことを願っています。参加いただいた皆様,本当にご苦労様でした。ありがとうございました。
画像1
画像2

10月9日(火)−後期のスタートです。

今日は,後期の始業式でした。
3日前に前期の終業式をしたところなのであまり実感がわかなかったようです。
さらに,6日(土)クリーンアクション,7日(日)区民大運動会,8日(月)陸上競技記録会と休みもなく行事が続いた人もあり,逆にお疲れ(?)気味のひともいると思います。
でも,今日から後期です。よい意味で気分を一新して,頑張って行こうと思います。皆さん,よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

10月5日(金)−前期の終業式をしました。

今日で前期が終わりました。
みんなに通知票(あゆみ)を持って帰らせます。
3連休の後,9日(火)からは後期となります。
3枚目の写真は,給食室の見本台の下のデコレーションです。ハロウィンです。
画像1
画像2
画像3

夏休みに変わったこと-Part4-『郷土資料室』

北校舎の4階に『郷土資料室』があります。勧修校区に伝わる古い道具や資料などが数多く保管されていました。夏休みの間にこの資料室の整理をしました。廊下の壁や天井は管理用務員さんにきれいに塗り直していただきました。地域の方々にご協力いただいて,数多くの資料を整理して,見やすくレイアウトしていただきました。また,資料1点1点の名札をつけて紹介しています。これからも子どもたちの学習に活用していきたいと考えています。
画像1
画像2

10月4日(木)−いわしの日

今日,10月4日は,い(1),わ(0),し(4)の日だそうです。今日のメニューのシーフードカレーには,鰯(いわし)は入っていません。
あさって(6日)は,『クリーン・アクション』です。勧修小学校東門に10時集合です。
奮ってご参加下さい。私たちの手で,町をきれいにしましょう!!
画像1
画像2

夏休みに変わったこと-part3- 『くすのき』

9月29日(土)12時30分より,『くすのき』の開所式を行いました。夏休みより工事に入った『くすのき』ですが,創立140周年記念事業委員会や教育委員会のご支援を頂きすばらしい部屋が完成いたしました。授業では,これまでと同様に「視聴覚室」として利用していきます。また,放課後や休日には地域に開放できる施設として活用していただきたいと思います。
この『くすのき』には,新しくいろいろな設備を揃えて頂きましたので,紹介しておきます。
◎写真1枚目・左上…入り口の扉
        ・右上…靴箱とスリッパ60足
       ・中央…『くすのき』の表札
       ・左下…IHヒーター付きの流し台
       ・右下…ノートパソコン等の電子機器一式
◎写真2枚目・左上…外側に設置された車椅子用スロープ
       ・右上…会議用テーブルと椅子
       ・左下…レースのカーテンと網戸
       ・右下…研磨された床
◎写真3枚目・左上…プロジェクター(映写機)
       ・右上…エアコン室内機
       ・左下…修理を終えたピアノと自治会館より頂いた時計
       ・右下…新しいクロスに張り替えられた掲示板
画像1
画像2
画像3

10月3日(水)−登山の日だそうです。

10月3日は,と(10)ざん(3)の日というのだそうです。登山といえば,山の方に目をやると,ようやく秋らしくなってきましたね。給食室の見本台の上も秋ヴァージョンになりました(1枚目の画像です)。一度,給食室も覗いてみてください。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp