京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up18
昨日:72
総数:327307
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度がスタートしました。学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

11月の掲示板

画像1
 10月が終わり,まもなく11月。10月は,新型インフルエンザの影響で学級閉鎖や学年閉鎖になったり,自由参観やふれあい土曜塾が中止になったりと大変な月でした。
 11月は,新型インフルエンザの影響もなくなり,子ども達にとって確かな学力・豊かな心・健やかな体を育む素敵な期間にしたいものです。
 上の写真は,本校教員が昨日の夕方,掲示板を描き変えたものです。冬へと向かう季節の変化が描かれるとともに子ども達をメルヘンの世界へと誘うような気がしました。素敵やなあと思いました。

朝の出来事

 朝,印刷室に向かう途中,低学年の子から,「先生,体育館の上にのった。」と,声をかけられました。「何がのったの?」とたずねると,「ボール。」と答えました。
たぶん体育館のひさしの上にのったボールを取ってほしいのだろうと思いましたが,「はい。分かりました。」と言っておきました。すると,しばらくして,「ボールを取ってください。」と言うことができました。
 大人が子どもの思いをくみ取り,対応することも大切ですが,子どもの表現力を高めるために,時間はかかりますが,あえて子どもから思いや気持ちを引き出すことも必要だと考えています。
※その後,はしごを取りに行き,体育館のひさしの上にのったボールを取りました。「ありがとう。」の言葉を子ども達は言ってくれました。

秋の遠足

10月16日(金)、秋の遠足に行ってきました。とてもよいお天気に恵まれ、思いっきり体を動かすことができました。
午前中は、グループになってアスレチックに挑戦しました。苦手な子に対しても「がんばれ」と優しく声を掛けて、協力して取り組んでいく姿が見られ、すごくうれしい気持ちになりました。
午後からは、お弁当、自由時間です。体育で取り組んでいるマット運動の練習をしたり、ドッチビーをしたりそれぞれ楽しく過ごしていました。クラス対抗騎馬戦も盛り上がりました。帰るときには、「えっ、もう。もっと遊びたい!!」という声がみんなからあがっていました。
画像1画像2

学芸会の変更のお知らせ

 11月7日(土)の学芸会を普通授業に変更します。新型インフルエンザによる学級閉鎖や体調不良による欠席者が増えていることなどにより計画的な事前の取組(練習等)ができにくい現状と,実施した場合の集団感染の拡大の恐れ等から行わないことにしました。
 なお,従来のような全学年同一日の学芸会を今年は実施できにくい状況ですので,各学年で計画してきた学芸会の出し物は,各学年で保護者の方に見ていただける機会を『学年だより』や『学級だより』等でお知らせするようにいたします。
 ※児童の健康を第一に考え,このように決定いたしました。 

学級閉鎖情報

 明日27日(火)〜30日(金)の期間,1年2・3・4組,4年2組,5年4組の5クラスは新型インフルエンザの感染予防・拡大防止のため学級閉鎖といたします。
なお,28日(水)に予定していた5年のスチューデントシティ学習は11月30日(月)に延期します。
 また,30日に予定していた1〜5年・6組の自由参観は中止にします。(明日,児童へは文書配布いたします。)
※30日の6年遠足は実施予定です。

秋の遠足「京都市動物園」

 10月16日(金),いいお天気に恵まれ,2年生と京都市動物園へ行きました。
 春の遠足とは違って今回は地下鉄で行きました。電車でのマナーを緊張しながら守っていました。
 動物園に着いてからは,2年とたんぽぽグループでいくつかのクイズポイントを回りました。やさしい2年生にリードしてもらいながら,仲良く楽しく回ることができました。
 お友達とお弁当をおいしそうに食べる姿が,お日様の光に照らされきらきらしていました。
 たくさん歩き, おいしいお弁当でおなかがいっぱいになり,眠気に襲われながら学校までがんばって歩いて帰ってこれました。

画像1画像2

視聴覚室前にて

画像1画像2
 2年生が視聴覚室で学芸会の練習をしていました。視聴覚室は入口が一ヶ所しかないので,一人一人が自分勝手な行動をすると混雑することがあります。順番を守ってくつを脱ぎ,入室するという集団生活のルールを身につける機会ともなります。脱いだくつの様子を見てみると,くつ箱にも,そして,廊下にも,きちんとくつをそろえて置いてありました。ちょっとしたことですが,子ども達の成長を感じました。ちょっとしたことの積み重ねが,子ども達を大きく成長させるのだと思っています。

秋の遠足

6くみは,秋の遠足で『宝ヶ池 子どもの楽園』に行きました。椥辻駅より地下鉄東西線に乗り,烏丸御池駅で地下鉄烏丸線に乗り換え,国際会館駅で降り,そこから歩いて行きました。「夢の山」に登ってすべり台で降りたり,「ザイルクライミング」で縄につかまりながら遊んだりしました。とてもさわやかな気候だったので,お弁当も美味しくいただきました。一日おもいっきり体を動かして,楽しく過ごすことができました。
画像1画像2

学級閉鎖の回復措置

画像1画像2
 ほぼ毎週,木曜日に職員会議や研修会などを放課後に行っています。その時は,運動場を遊び場として開放せず完全下校にしています。会議中は,校内での子ども達の事故やけがに対応しにくいからです。でも,今日は新型インフルエンザの影響で学級閉鎖となった6年3クラスとも授業時数を取り戻すために残って授業をしてました。(会議の開始時刻をずらしました。)

※写真左は,あるクラスの体育の様子です。写真右は,その時の空の様子です。

実りの秋

画像1画像2
 キンモクセイの芳香に秋の深まりを感じていましたが,さらに実りの秋を実感しました。西門近くの柿の木にいっぱい実ができていたのです。(心にゆとりがなく,これまで気付きませんでした。)みかんは,どうかなと職員室の東側を見に行くと,これもたくさん実ができていました。人間のおかれている状況に関係なく,季節による変化は自然の中で確実に起こっています。
※勧修小学校には,たくさんの樹木があり,季節による違いがいっぱい楽しめます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

行事予定

学校評価等

京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp