京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up1
昨日:132
総数:292723
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

今日も一日がんばりました

画像1画像2画像3
 算数科では,「長さ」の単元で紙のものさしを使って学習をしました。ものさしの使い方は,どのようにするといいのか,なぜまっすぐではないとだめなのか,みんなで考えることができました。
 また,体育ではリレーをした後,日陰で遊具あそびをしました。暑い一日ですが,楽しく安全に使うことができました。

黙食がんばっています

画像1
 今日はとても暑い一日でした。
 しっかり食べる2年生。
 しっかり遊ぶ2年生。

 いつも元気な2年生。来週からも元気に登校してくれるのを楽しみにしています!

算数〜長さ〜

画像1画像2画像3
 「長さ」の単元の学習をはじめました。今日は魚の大きさを比べました。数図ブロックをおいたり,セロテープの大きさと比べたり,指が何本分か考えたりと,いろいろな考えをすることができました。
 これからものさしを使った学習をしていきましょうね!

図工〜ふしぎなたまご〜

画像1画像2
 図工で「ふしぎなたまご」の単元をしています。オリジナルのたまごを描き,ていねいにたまごを切ることができました。切ったたまごを,パカっと割り,ふしぎなたまごの世界を広げることができました。カラフルなたまごからどんな世界がうまれるのか,とても楽しみです!

トマトの苗を植えました

画像1画像2
 生活では,「ぐんぐんそだて おいしいやさい」の単元の学習をしています。昨日と今日,2クラスにわかれてミニトマトの苗を植えました。毎日,水やりをして,おいしいトマトの実がなるといいなと思います。
 算数では,たしざんとひきざんの単元の学習をしています。最後の練習問題では,友だちに教えあう姿も見られました。友だちに伝えるには,どのように伝えるとわかりやすいか,考えることができました。やさしく,相手の気持ちを考えて伝える姿はとても素敵でした!

やさしい2年生

画像1画像2
 中間休み,ビブスが落ちそうになっていたので,さっとやさしく助けることができる2年生。そして,助けてもらって,自然と「ありがとう。」と言える1年生。どちらも心があたたかくなる姿だったので,思わず写真を撮りました。
 気が付いたときに,やさしい声かけができる人がもっと増えるといいなと思った瞬間でした。
 また,タブレットで写真をとる学習もしました。昨年度は高学年に助けてもらっていたようですが,今年度は自分たちで写真が撮れるようになりました。

国語〜ともだちをさがそう〜

画像1画像2
 国語科の「ともだちをさがそう」の単元でだいじなことをおとさずに,話したり聞いたりする単元をしました。話を聞くために,どんなことを気を付けるといいか話し合いました。
友だちと話し合いながら,しっかり考えることができました。

さすがです!

画像1画像2
 パッとトイレのスリッパを見てみると,とてもきれいにそろっている姿を見つけました!!
使ったあと,自分できれいにそろえたり,気が付いた人がさっとそろえてくれたりしてくれる姿があります。
とてもすてきな2年生です!!

また,今日は生活の単元でトマトとオクラの苗を植えました。
トマトとオクラの種の大きさがとても小さいことにおどろく姿が見られました。

今週,お天気がよければ,トマトの苗を植える予定です。
ぐんぐん大きく育ちますように。

みんな元気な2年生

画像1画像2
 体育のリレーあそびで「ドキドキリレー」をしました。カードをひいて,でた色のコーンまで走りました。何色がでるかは,ひいてからのお楽しみ♪

ドキドキしながらみんなでリレーができて楽しかったようです。

図工は「ひみつのたまご」を描いています。

自分だけのたまごから,どんな世界がうまれるのか,次の時間が楽しみです。

ぐんぐんそだて おいしいやさい

画像1画像2画像3
 生活の学習で,野菜を育てます。
今日はその準備として,1年生のときに使っていた鉢をきれいにしました。

土を耕して,新しく土を入れ替えました。

たくさんの虫が土の中にいて,大喜び!
てんとうむし,ダンゴムシ,ミミズなど,いろんな生き物を見つけることもできました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp