京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up25
昨日:60
総数:295082
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

時間割を作ろう

画像1
画像2
画像3
【6年 4月22日 水曜日 「自分で作る時間割り】
体調崩さずに頑張ってますか?
休校が長引いています。自学自習するのはとても大変だと思いますが,
みんなで頑張りましょう。
さて,毎日規則正しい生活をしていますか?来週に学校からの配布物があるので,ポストインしに行きます。その封筒の中に,「自分で作る時間割」のシートを入れておくので,時間割を組んでください。時間割の写真を掲載しています。自分で紙に書いて,始めるのもいいと思います。とにかく,「三密を避けること」をしっかりと守り,規則正しい生活を送りましょう。

6年 理科 体のつくりとはたらき

画像1
みなさん いかがお過ごしですか。

6年生では「体のつくりとはたらき」について学習します。

さて,石灰水の入った容器に「はいた息」を入れると白く濁りました。
さて,なぜでしょう。

こんなこと実験を通して学習していきますよ。
楽しみですね。




6年 4月20日 月曜日 5

画像1
画像2
「2組!」

6年生,正門から教室へ!
このシュミレートが早く本当になるように,「3蜜を避ける」「外出しない」「人との近い接触を避ける」「手洗い」「うがい」をしっかりとしましょう。一人で学習に取り組むことは難しいけれど,日本中の子供がウイスルとの戦いをしています。今ここで気を抜くと,今までの頑張りが意味をなくします。とりあえず,5月6日まで,今できることに集中してみんなで頑張りましょう。

6年 4月20日 月曜日 2

画像1
画像2
画像3
「さあ,学校についたぞ!」
「校舎に入ろう」
「靴をはきかえてと・・・・。」

6年 4月20日 月曜日 3

画像1
画像2
画像3
「1階から2階へ・・・。」
「2階から3階へ・・・。」
「3階につきました。」

6年 4月20日 月曜日 1

画像1
6年【1】
今日は朝から,雨が降っています。
気温も低く,肌寒く感じます。日によって,また,一日の中でも,寒暖差があるので,体調を崩さないように気を付けてください。
今日は,ウイルスの感染がなくなり,みんなが元気に登校してくれることを願って,
門から教室までをシュミレートしてみました。


6年 4月20日 月曜日 4

画像1
画像2
画像3
「もうすぐ教室だ!」
「1組!」


漢字学習の進め方

画像1
6年 【2】
漢字ドリルが届きました。漢字学習を進めてください。
この学習は,登校開始後,できていないところは宿題とします。5月7日登校開始ならば,漢字ドリル記入は番号[35]まで。漢字ノートは,単漢字[腸*漢字ドリル番号11まで]。開始時期の変更があれば,HP上でお知らせします。もちろん,それ以上にどんどん進むのもOKです。漢字ノートは,1日2漢字ずつ進めれば,終わるようにと考えています。単漢字33字。登校が始まれば,さらに,漢字学習を進めるので,上記の目安で進めておかないと,一気にやらなければいけなくなり大変なので,計画的に進めておきましょう。
●配布期間 
 4月17日(金)20日(月)21日(火)22日(水)に配布に伺います。緊急事態宣言により,外出は控えるように要請されていますので,日時をあけて,配布に伺います。ポスト投函,または,ドア付近にビニル袋に入れておきます。ご了承ください。
●漢字学習[漢字ドリル・漢字ノート]の進め方については,配布封筒の中に説明プリントが入っています。

 新出漢字なので,しっかりと漢字ドリルの漢字を観察し,視写しましょう。
 漢字は,単漢字を形として覚えようとしても覚えにくく,定着しません。「部首の意味」「由来」「意味」「熟語」「短文」と関連付けて覚えると,覚えやすく,使い方も広がります。
                      がんばれ!

6年 理科 ものの燃え方

画像1
みなさん 元気に過ごしていますか。
みなさんは,最近火が燃えているところを見たことがありますか?

6年生の理科ではものの燃え方について学習します。
さて,写真は集気びんの中でろうそくを燃やしている写真です。
ここにふたをするとろうそくはどうなるでしょう。

「そのまま燃え続ける」
「しばらくしたら消える」
「すぐに消える」
「さらに燃える」

いろいろなことを想像したことだろうと思います。

こんな実験を通して,火が燃えるひみつについて学習していきますよ。
楽しみですね。




4月17日 金曜日

画像1
画像2
画像3
6年 【1】
今日は,午前中,とても良い天気でした。教室から撮影した,中庭とグランドです。学校施設も,みんなが登校しないので,寂しそうにしているように思えます。緊急事態宣言が京都にも出ました,さらに,みんなが協力して,我慢するところは我慢しなければなりません。それが,感染率を下げ,登校許可につながります。頑張りましょう。
続いて,漢字学習についてお知らせします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校教育目標・学校経営方針

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

台風等に対する非常措置について

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp